【接客のお仕事】わかりやすい、販売のお仕事解説!②

2020.01.20掲載
接客のお仕事関連

【販売】のお仕事って!?

・お仕事内容やお給料事情まで中身を徹底解説!

販売のお仕事では、主に店舗でお客様に対面で商品の販売を行います。取り扱う商品の種類はお店ごとに全く異なり、多岐にわたります。仕事内容としては単に商品を販売するだけでなく、お客様への対応はもちろん、在庫や売り上げの管理などの業務もあります。今回は販売のお仕事について、詳しい内容や、どのような人に向いているかなどをご紹介します。ぜひ販売のお仕事を探す際の参考にしてみてください。

【販売のお仕事とは】

・販売担当

店舗で接客をし、商品の販売を行います。相手の好みに合わせて商品を提案したり、雑貨や小物であれば、ファッションとのコーディネートをアドバイスする場合もあります。具体的な仕事内容としては、店舗での接客やレジ打ち、商品の品出しと在庫管理、商品のディスプレイなどです。

・管理担当

経験と実績を積んで店長や支店長にキャリアアップすると、販売業務だけでなくスタッフのシフト管理や研修、売り上げ管理、本社への報告業務など、店舗のマネジメントや経営に関わる業務を任されるようになります。企業によっては、一般の販売スタッフにも売り上げ目標が設定されたり、商品の買い付けや店舗の運営業務が課せられたりするなど、勤める会社によって責任の重さが違います。しかし総合的には販売のお仕事では店舗の顔となり、お客様に気持ち良く楽しく買い物をしてもらえるように働きます。そして多くのお客様に商品を購入してもらい、結果的に店の売り上げを増加させるためにスタッフ一丸となって取り組むのです。

【販売のお仕事が必要とされる場所】

店頭で販売される商品は数多くあり、その分販売のお仕事が必要とされる場所は幅広くあります。ここでは代表的な場所をいくつかご紹介します。

・アパレル業界

自社の店舗や百貨店内で洋服の販売をします。レディース・メンズ・キッズ・下着など、ブランド・店舗ごとに得意とする分野は細かく別れており、客層も比較的はっきり別れます。基本的にお客様とお話ししながら、商品を提案していくスタイルです。

・小物・雑貨等の販売

小物・雑貨等の販売では、キッチン用品や文房具等、生活に関するさまざまな小物・雑貨の販売を行い、商品管理やレジ対応が中心です。また商品ディスプレイも重要なお仕事です。ギフトラッピングに対応しなければいけない店舗もあります。

・家電量販店

家電量販店ではお客様の探している商品を提案したり、質問に応じて家電商品の機能などを詳しく説明しなければいけません。そのため、商品の特徴をしっかり頭に入れ、お客様に分かりやすく説明するスキルが必要です。

・百貨店

百貨店内でのお店や、催事場での販売のお仕事です。洋服やギフト商品をはじめ、デパ地下でのお惣菜やスイーツの販売まで、取り扱っている商品は多数あります。
百貨店では、お客様への丁寧な対応とマナーを特に心がけなければいけません。

【販売のお仕事の給料】

・時給 900円〜1,000円(パート・アルバイト)
1,300円〜1,500円(派遣社員)
・月給 18万〜30万
・賞与・ボーナス  年2回・1~2か月分:20万〜60万円
・平均年収330万円
販売のお仕事は正社員、契約社員、派遣社員、アルバイト、パートとさまざまな形態の求人があり、それぞれの雇用形態や、地域、勤務する業界によっても大きな差が出てきます。一般的には販売のお仕事の平均年収は高い方ではないでしょう。しかし、店長や支店長へとキャリアアップし、基本給が上がり役職手当がつくと年収は上がりますし、また売り上げ目標を超えた場合には、個人やスタッフ全員に臨時の報酬(インセンティブ)がつくこともあり、頑張りが反映されるお仕事でもあります。

【販売のお仕事に必要な資格】

販売のお仕事に就くために必要な資格は特にありませんが、販売に役立つ専門的な資格を持っていると、面接時にアピールできるので、取得しておくと良いでしょう。

・販売士

「販売士」は商品の開発や仕入れ、販売、物流などを効率的に行うことができる「販売のプロ」として認められる資格です。流通・小売の業界で必須の定番資格として高い信頼と評価を得ています。試験内容は、販売に必要な商品知識や販売技術、仕入れや在庫管理、マーケティングなどから出題され、より高度で専門的な知識を持っていることが証明できます。
3級から1級まであり、受験料は3級:4,200円(税込)、2級:5,770円(税込)、1級:7,850円(税込)となっています。

・ファッションビジネス能力検定

ファッションビジネス能力検定は、ファッションに関わるさまざまな分野で活躍できる人材を育成するための検定試験です。ファッションに関する造形的知識、技術から流通までの技能を証明できます。3級から1級まであり、3・2級は「ファッションビジネス知識」と「ファッション造形知識」から出題され、1級は「マーケティング戦略」「マーチャンダイジング戦略」「流通戦略」「マネジメント知識」「ファッションビジネス知識」から出題されます。
受験料は3級:5,500円(税込)、2級:6,000円(税込)、1級:12,000円(税込)となっています。

・カラーコーディネーター検定試験

「カラーコーディネーター」とは色の特性、性質など色彩の知識を身につけることで、色の持つ効果を仕事に生かすことができる資格です。販売職のお仕事は、店内や商品のディスプレイを行ったり、お客様に商品の組み合わせを提案したりするときなど、さまざまな場面で色の組み合わせが重要です。ファッション業界だけではなく、食料品や家具などの販売業界でも役立ちます。3級から1級まであり、「カラーコーディネーター検定試験」公式テキストに該当する知識から出題され、応用力も問われます。
受験料は3級:5,340円(税込)、2級:7,480円(税込)、1級:9,620円(税込)です。

【ジョブティで販売に関連するお仕事を探す!】

 

【販売のお仕事に向いている人】

・コミュニケーション能力が高い人

販売のお仕事とは、お客様とのコミュニケーションで成り立っています。その人がどのような商品を探しているのかをヒアリングし、その人に合った商品を提案して購入してもらう必要があるため、人と話すのが好き、人の話を聞くのが好きな人が向いています。また次回もこのお店に来てもらえるよう信頼関係を築き、リピーターを増やしていくことも重要になるので、コミュニケーション能力が高い人だと販売のお仕事もうまくこなしていけるでしょう。

・ディスプレイが工夫できる人

販売のお仕事には接客の他に、店舗のディスプレイや商品のディスプレイがあります。このディスプレイを工夫し、人気のある商品や売り出したい商品を目立つようにすると売り上げ増加に結びつきます。アイデアを出してディスプレイを凝ることで、商品を魅力的に見せ、購入してみようと思わせることができる人は、販売のお仕事に向いています。

【未経験から販売のお仕事を目指す方法】

販売のお仕事は特に必要な資格があるわけではなく、求人数も多いので未経験からでも活躍しやすいお仕事です。そんな中でも未経験から販売のお仕事に就きやすい方法をみていきましょう。

・志望する企業の商品知識を増やしておく

販売のお仕事の面接では、その企業の製品に関連する知見やブランドコンセプトへの印象等を聞かれることが多く、その点を理解していることが前提です。志望する企業が取り扱う製品やブランドへの理解を深め、いかにその製品に愛着を持って販売できるかをアピールすると好印象でしょう。実際に店舗に足を運び、現場の雰囲気を感じることも重要です。

・資格を取得する

販売のお仕事に資格は特に必要ありませんが、やはり専門的な知識を勉強して販売に役立つ資格を持っていれば、面接でアピールできます。また自分が販売のお仕事に就いたとき、その資格を活かして自信を持って仕事に取り組めるので、ぜひ資格は取得しておきましょう。

【販売のお仕事に受かりやすい志望動機】

販売のお仕事の志望動機は、自身のコミュニケーション能力の高さをアピールする場合が多くなりがちですが、最も重要なのは、「その企業の商品をどうして販売したいのか。」という点です。なぜその企業の製品を販売したいと思ったのか、またこの製品を販売するためにお客様とのコミュニケーションはどう工夫したらいいのか、について重点的に述べると、面接官に自分の思いが伝わりやすくなります。
接客のアルバイトがある人はその経験をアピールし、どんな点に工夫して仕事に取り組んでいたか、これからはそのアルバイトの経験を活かしてどのように働いていきたいか、を述べると、具体的でわかりやすく、好印象を与えます。

【資格を取得したほうがいい理由】

販売のお仕事に就くのに特別な資格は必要ないと言っても、やはり販売に関する専門的な知識を持っているという証明になる「販売士」や「ファッションビジネス能力検定」、「カラーコーディネーター」などを取得していると、面接でアピールできます。また働き出してからも販売スキルとして活用でき、自身のステップアップになります。そうして、専門知識を活用して店舗での販売業績が上がると、自らの評価も上がり、より一層仕事へのやる気に繋がるので、ぜひ自分の希望する業界にあう販売の資格を取得するよう勉強しましょう。

【まとめ】

販売のお仕事をすると、コミュニケーション能力や接客マナーが身に付き、相手の要望をうまく汲み取った上で様々な提案ができるようになってきます。店舗での実務経験を重ね、店長や支店長にキャリアアップしたり、違う業界の販売に転職したりすることも可能です。未経験でも応募が可能な求人も多いので、販売に関する資格を取得したり、希望する企業の販売商品の知識を深めたりして、ぜひ販売のお仕事に挑戦してみてください。

【ジョブティで販売に関連するお仕事を探す!】