介護職員/介護

介護と一言でいっても、仕事内容はさまざまあり、仕事の難易度も、比較的簡単なものから、専門的な知識が必要とされる高度なものまで幅広くあります。勤める施設によっても仕事の内容は変わってくることがあります。

介護職員ってどんな仕事?

介護職員は、特別養護老人ホームや障害者支援施設で高齢者や重度の心身障害者などの身体介護や食事介助・排せつ介助・入浴介助などの生活支援を行う職種です。
現在、社会の高齢化、核家族化などが進んでいるため、介護に携わる人材の安定的確保・資質向上が急務であり、施設・在宅を問わず介護の業務に従事する者は、介護におけるコミュニケーション技術や認知症についての知識の習得も求められています。

介護職員として働くにあたって特に資格・経験などは必要ありません。ですが、「介護職員初任者研修」の資格は、介護に関する基礎的な技術と知識を身に付けていることを証明できる入門資格として、取得することをおすすめします。

介護の仕事では、体力が求められる場面や、精神的につらい場面がたくさんあります。仕事の原動力を得るためにも、福祉を通して人を支えたいと強く思うこと、福祉に対する理解と熱意が大切です。
また、相手の立場からものごとを考え、行動する能力も必要です。表情やしぐさから相手が何をしてほしいと望んでいるかを察し、より相手のためになる介護を行う必要があるためです。

お役立ち情報