パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 5ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 雇用期間満了時の業務量・従事している業務の進捗状況等により 判断(更新後最大5ヵ月以内/通算契約期間上限10か月))
採用人数
1人
980円~980円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 980円~980円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし
賞与
賞与制度の有無 なし
学歴: 不問
経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問
免許・資格: 免許・資格不問
就業時間1 10時00分~15時00分 就業時間に関する特記事項 ・10時~15時の4時間勤務(休憩時間除く)が基本ですが、 通勤状況等に応じて就業開始時間を前後スライド可です。 ・4時間勤務が基本ですが5時間勤務も相談に応じております。
時間外
なし 36協定における特別条項 なし
週所定労働日数
週5日程度
通勤手当: 実費支給(上限なし)
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし
求人条件にかかる特記事項
◇雇用期間は雇用開始日から5カ月の雇用期間となります。 ◇通勤手当は,徒歩距離2km以上で支給。 ◇マイカー通勤は可ですが,駐車場は自己確保になります。 またマイカー通勤の通勤手当は公共交通機関(JR)の 運賃に準じます。 なお,車で通勤希望の際は車両任意保険の写しを提出して いただきます。 ◇2022年10月から短時間労働者の社会保険適用拡大に 伴ない,社会保険加入手続きが必要になりました。 加入に関しての詳細なご相談は面接時および,採用案内時に ご相談承ります。 ◇有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します。 ※事前連絡のうえ,『履歴書』『紹介状』を郵送願います。
休日: 土曜日,日曜日,祝日
週休二日: 毎週
育児休業: 該当者なし