正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数
1人
225,000円~400,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 220,000円~300,000円 定額的に支払われる手当(b)技能手当 5,000円~100,000円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)キャリア支援手当:~10000円 役職手当:~100000円 家族手当: 6000円(扶養家族1名につき) 住宅手当:上限25000円(転居を伴う異動の場合)
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
学歴: 必須 高校以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 機械設計実務経験7年程度 基本設計、詳細設計経験がある方 仕様検討~製図までができる方
免許・資格: 免許・資格不問
フレックスタイム制 就業時間1 8時30分~17時30分 就業時間に関する特記事項 (1)標準時間 フレキシブルタイム5:00~22:00 コアタイム無し
時間外
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発対応 80時間(年6回以内)
通勤手当: 実費支給(上限なし)
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: あり 定年年齢 一律 60歳
再雇用: あり 上限年齢 上限 70歳まで
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 不可
求人条件にかかる特記事項
需要拡大に伴い機械設計部門の管理職を募集いたします。 ・管理職又は候補者募集の為、実務経験7年程度の経験者歓迎 ・培ってきたエンジニア技術や経験を『みちいろの匠』として発揮 ・管理職として経営にも携わり、自身のキャリアアップを図る ・若手への育成、技術伝承を通じて設計界の未来を築いていく ・設計の奥深さ、設計のあれこれを一緒に語り合いましょう 【主な設計実績】 ★医療機器分野 検査・測定器(全自動遺伝子解析装置、尿検査装置 等) ★電気機械、通信機器分野 冷蔵庫、携帯電話・スマートフォン ★産業インフラ機器分野 リフティングマグネット、真空溶解炉 ★自動車生産設備分野 車両のシャーシ・サスペンション設計 エンジン・トランスミッション・デフ等の組立・検査装置 ★半導体製造装置分野 欠陥検査装置、ウェハ搬送装置 ★生産用機械器具 マシニングセンター、加工治具、溶接治具
休日: 土曜日,日曜日,その他
週休二日: 毎週
年間休日数: 115日
育児休業: 該当者なし