【東京都小金井市中町2-24-16 6号館 東京農工大学 小金井キャンパス 田川義之研究室】専門職員/工学部機械システム工学科/小金井キャンパス – (パート労働者)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年8月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 予算状況、進捗状況のほか、勤務評価等を考慮)

採用人数
1人

給与

1,600円~1,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,600円~1,600円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし

職種
専門職員/工学部機械システム工学科/小金井キャンパス
仕事内容
◇東京農工大学工学部田川義之研究室において、研究室に所属する 教員や学生のアクティビティを最大限に高め、研究室主宰教員とと もに研究室経営を担う人材を募集します。 主な業務:研究室経営に関する業務、国内外の機関との連携および 交渉・調整(研究資金獲得や共同研究推進を目的とした国際的なコ ミュニケーションを含む) *その他にも、予算・財務管理、DXによる業務効率化・進捗管理 ソフトの運用等を行っていただきます。 *書類選考通過者に対して面接およびExcel操作に関する実技 試験を実施します。 「変更範囲:専門職員としての職務」 ●応募締切日:令和7年7月4日(金)必着
求める人材
  • 学歴: 必須 大学以上

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・英語(簡単な日常会話、メール)

  • 免許・資格: 免許・資格不問

勤務時間

又は 8時30分~17時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 ○週20時間以上 ○週3~5日程度 (曜日、時間、日数について応相談)

時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数
週3日~週5日

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

  • 転勤: あり

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    *契約は年度毎に行われ自動更新ではありません。契約期間満了時 の業務量、従事する業務の予算状況、進捗状況等を勘案するほか、 勤務評価により一定基準に達した場合に更新の可能性があります。 *加入保険は法定通り*通勤手当(本学で定める支給要件に満たし た場合)*マイカー通勤可:有料駐車場あり *応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ☆質問等が無ければ事前連絡は不要 応募書類を以下のメールアドレスにメールでご提出ください。 田川義之研究室秘書:fv5578@go.tuat.ac.jp メール件名は「専門職員応募書類一式(氏名)」とし、PDF形 式で1つのファイルにまとめてください。添付容量は最大5MB以 下です。 [提出書類]1.履歴書→写真添付・連絡先(電話,メールアドレ ス)の記載必須2.職務経歴書3.ハローワーク紹介状 [選考内容(選考方法,採否の決定),結果通知方法] 書類選考の上、対象者には面接及びExcel操作に関する実技試 験の日程を7月11日頃までにメールでご連絡いたします。 ●応募締切日:令和7年7月4日(金)必着 ◇採用者が決まり次第、応募は締め切ります。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
東京都小金井市中町2-24-16 6号館 東京農工大学 小金井キャンパス 田川義之研究室