【東京都小金井市中町2-24-16 東京農工大学小金井キャンパス スマートモビリティ研究拠点 ドライブレコーダーセンター】事務補佐員/スマートモビリティ研究拠点/小金井キャンパス – (パート労働者)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年5月16日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 予算状況、進捗状況のほか、勤務評価等を考慮)

採用人数
1人

給与

1,459円~1,459円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,459円~1,459円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし

賞与
賞与制度の有無 なし

職種
事務補佐員/スマートモビリティ研究拠点/小金井キャンパス
仕事内容
研究室におけるPCを使ったデータ登録作業 交通安全目的の研究に関し,動画データから状況を読み取りデータ 登録いただく作業です。業務はマニュアル化されており,専門知識 や特別な技能は不要です。身近に質問,相談できる体制ですので, 安心して就業いただけます。 交通安全意識をお持ちの方、交通規則を守って車の運転をしている 方を希望します。(業務で運転することはありません) 「変更の範囲:事務補佐員としての職務」 ●応募締切日:令和7年4月18日(金)必着 【雇用期間】 令和7年5月16日以降なるべく早い時期~令和8年3月31日
求める人材
  • 学歴: 必須 高校以上

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 ・決められた手順に従って地道に作業できる方. ・協調性をお持ちで適切な報告,連絡,相談のできる方.

  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

又は 9時00分~17時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 ○始業開始/9:00~、9:30~、10:00~ ○1日5時間~6時間/週4日~5日のうちで ○曜日・日数・時間は応相談

時間外
なし 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数
週4日~週5日

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

  • 転勤: あり

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    *契約は年度毎に行われ自動更新ではありません。 契約期間満了時の業務量、従事する業務の予算状況、進捗状況等 を勘案するほか、勤務評価の結果、一定基準に達した場合に更新 することがあります。 *加入保険及び有給休暇は法定通りの付与です。 *通勤手当(本学で定める支給要件に満たした場合) *マイカー通勤:有料駐車場あり。 *応募書類は返却しませんのでご了承ください。 *年齢による雇止規定あり。 *更新上限なし。 ☆質問が無ければ事前連絡は不要です。 (ある場合はメールで願います。電話対応は致しかねます。) ◎事前に応募書類(履歴書(メールアドレス記載)、職務経歴書、 ハローワーク紹介状)を郵便またはメールでお送りください。 ○書類選考の上、対象者の方に4月25日までに面接日等をご連絡 致します。 ●応募締切日:令和7年4月18日(金)必着

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
東京都小金井市中町2-24-16 東京農工大学小金井キャンパス スマートモビリティ研究拠点 ドライブレコーダーセンター