【東京都町田市忠生4-9-1】モニタリングスタッフ(福祉用具) 【画像情報あり】 – (パート労働者)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新))

採用人数
1人

給与

1,170円~1,170円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,170円~1,170円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし

賞与
賞与制度の有無 なし

職種
モニタリングスタッフ(福祉用具) 【画像情報あり】
仕事内容
当社がレンタルした福祉用具(車イス、ベッド等)の使用状況の確 認をしていただくお仕事です。 ・利用者さま宅(町田市内)へ電話のうえ訪問して、 聞き取り内容を入力します。(1日4~5件程度) ・PCによる聞き取り内容の入力 ・商品(靴等)のお届け *資格や経験は一切不要です。 *子育て世代が多く活躍しています。 *入社時の資格や経験は一切必要ありません。 #マザーズ 変更範囲:変更なし
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: AT可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

又は 9時00分~16時00分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 時間応相談

時間外
なし 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数
週3日以上

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限なし)

  • 加入保険: 労災保険

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 不可

  • 求人条件にかかる特記事項
    加入保険、有給休暇は法定どおり 入社後、全額会社の負担で「福祉用具専門相談員」の講習を受けて いただきます。受講のみで資格が取得できますので、スキルアップ ができます。 お子さまの学校行事や突発的な発熱等に対しても、最大限柔軟に対 応いたします。 画像情報があります。ハローワークにある求人検索機ならびにハロ ーワークインターネットサービスにて「事業所情報表示」をクリッ クするとご覧いただけます。 事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、紹介状を本社へ郵送してく ださい。 到着後7日以内に連絡いたします。 #町田市忠生

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
東京都町田市忠生4-9-1