【東京都国立市中2-1】事務補佐員(学務部教務課) – (パート労働者)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年5月15日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ※採用日応相談。業務量、雇用経費、勤務成績等により更新有。 ただし雇用開始日から5年を限度とする。)

採用人数
1人

給与

1,460円~1,460円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,460円~1,460円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし

賞与
賞与制度の有無 なし

職種
事務補佐員(学務部教務課)
仕事内容
教務課の業務全般の事務補助 1.学部教育及び全学共通教育の授業を行う教員の控室(休憩室) の管理業務(給茶機、メールボックス等) 2.教室管理の補助及び授業が円滑に行われるための準備・補助 (1)ワイヤレスマイク、パソコン、プロジェクター、Web カメラ、DVDプレイヤー等教室用教育機器及び備品の管理 調整及び管理・調整及び貸出、各教室設置の機器の利用サポ ート (2)教材準備用印刷機の管理 (3)教室設備等の点検 3.その他教務関係の各種業務補助 (変更の範囲)法人運営に関する業務全般
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 窓口業務や電話応対が支障なくできること。教育機器及び備品の管 理があるため、映像・音響機器の扱いに詳しい方が望ましい。 (その他詳細は大学HP参照)

  • 免許・資格: 免許・資格不問

勤務時間

就業時間1 8時30分~15時30分 就業時間に関する特記事項 実働6時間 週5日(月~金曜日)/30時間勤務 業務上必要がある場合、超過勤務又は休日勤務を 命ずる。尚、祝日授業日(年5日間程度)は出勤と なる(日数は年により変動あり)。

時間外
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時的・緊急的業務発生時、入試等の繁忙期等。 特別条項上限(1月80時間、1年560時間)

週所定労働日数
週5日~週5日

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 不可

  • 求人条件にかかる特記事項
    ※必ず一橋大学ウェブサイト「教職員採用案内」にて本求人の詳細 を確認してから応募してください。 ※応募締切:2025年4月21日(月)必着 ・書類選考合格者にのみ、4月22日(火)までに面接日時及び 会場を電話又はEメールにより連絡します。 (連絡なき場合は不合格) ・面接予定日:2024年4月24日(木) 面接結果通知日については面接時にご案内します。 ・応募書類は封筒表面に「教務課教務係(教員控室)事務補佐員応 募書類在中」と朱書きし担当者宛に簡易書留等で郵送ください。 ・履歴書は有する資格を明記。職務経歴書はA4で2枚程度。 ・ご質問等がなければ本学に事前連絡を行わなくてもハロー ワークの紹介状を受けたうえで応募可能です。 ・加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
東京都国立市中2-1