パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年6月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ※任用期間満了後に同一の職務内容の職が、設置されている場合で 、かつ能力実証の結果が良好である場合(上限4回まで))
採用人数
1人
1,600円~1,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,600円~1,600円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)時給=日額÷7.75hで算出
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.85ヶ月分(前年度実績)
学歴: 不問
経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 求人に関する特記事項及び福祉局ホームページを必ずご確認くださ い。
免許・資格: 免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 応募資格の詳細は求人に関する特記事項参照
就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間2 9時00分~17時45分 就業時間3 8時00分~16時45分 就業時間に関する特記事項 月16日勤務 就業時間(1)~(3)のいずれかを選択。
時間外
なし 36協定における特別条項 なし
週所定労働日数
週4日程度
通勤手当: 実費支給(上限あり) 日額 7,100円
加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 不可
求人条件にかかる特記事項
【応募資格】次のいずれかに該当する者 ア 保育士の資格を有する者 イ 社会福祉施設における実務経験2年以上 ウ 大学・短期大学の社会福祉系学部を卒業又は卒業見込み(任 用時に卒業していること) エ 社会福祉専門学校の卒業生・卒業見込み(任用時に卒業して いること) オ 精神保健福祉士・社会福祉士の資格を有する者 ※このほかにも資格要件がありますので、必ず福祉局ホームペー ジをご確認ください。 【応募書類】会計年度任用申込書 ※様式は福祉局ホームページからダウンロードしてください。 【申込先】専用の申込フォームから申込をしてください。 【申込期限】令和7年4月25日(金曜日)17時まで 【福祉局ホームページ】 東京都福祉局 > 組織情報 > 組織・業務案内 > 子供・ 子育て支援部 > 企画課 > 児童相談所職員募集> 東京都 児童相談所で働いてみません > (表の中の)児童相談所にお ける業務 > 福祉業務専門員 > 福祉業務専門員E(会計年 度任用職員)の募集
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
育児休業: あり