正社員以外
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年6月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 任用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能 力実証の結果が良好である場合、更新回数上限:4回)
採用人数
1人
201,600円~201,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 201,600円~201,600円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)※報酬額は改定される場合があります ※一定の要件を満たす場合、期末手当、勤勉手当を支給
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.40ヶ月分(前年度実績)
学歴: 不問
経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 詳細は、政策企画局ホームページに掲載している「募集要項」をご 確認下さい。
免許・資格: 免許・資格不問
就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間2 9時00分~17時45分 就業時間3 9時30分~18時15分 就業時間に関する特記事項 *(1)・(2)・(3)の何れかで7.75時間で固定 (応相談) *業務に応じ、早朝・夜間等勤務あり
時間外
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 不可
求人条件にかかる特記事項
【申込期限:令和7年3月26日(水)17時必着】 申込条件、勤務条件、応募方法等の詳細については、必ず政策企画 局ホームページ「動画制作配信専門員(会計年度任用職員)の募集 」に掲載した募集要項をご確認ください。 応募書類様式もそちらからダウンロードしてください。 https://www.seisakukikaku.metr o.tokyo.lg.jp/recruitment/recr uitment/2024rcrt12 ※書類選考結果は、令和7年4月4日(金)頃までにメールまたは 郵送で通知します。 ・募集開始は、令和7年3月13日(木)10時からです。政策企 画局のHPに募集要項が表示されます。 ・応募者からハローワークに対し申し込みがあった場合、ハローワ ークから東京都への連絡は不要です。 #23区
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
年間休日数: 173日
育児休業: あり