【東京都大田区大森北4丁目16番7号】臨時事務補佐員(職業相談第一部門) – (パート労働者)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2025年2月1日~2025年3月31日 契約更新の可能性 なし)

採用人数
1人

給与

1,195円~1,572円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,195円~1,572円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)・上記時給は日給÷5.5時間で換算 ・賃金は学歴・職歴を考慮して決定

賞与
賞与制度の有無 なし

職種
臨時事務補佐員(職業相談第一部門)
仕事内容
(1)受付業務の補助(来所者に対し、窓口利用方法や求職申込手 続きの案内) (2)求人検索パソコンの検索方法案内 (3)求職データ等に関する集計、取りまとめ、データ入力 (4)リーフレットや各種資料、求人情報誌等の印刷、製本と配架 及び書類の整理 (5)セミナー、説明会、面接会等の準備、片付け (6)各種書類の整理 (7)その他上記に付随する業務(電話対応、システム入力、資料 作成、他部門との連絡調整等)
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: 免許・資格不問

勤務時間

交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分~15時00分 就業時間2 9時30分~16時00分 就業時間3 10時45分~17時15分 就業時間に関する特記事項 1日の勤務時間は、5.5時間

時間外
なし 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数
週5日程度

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 不可

  • 求人条件にかかる特記事項
    ・通勤手当は規定に基づき計算(実費ではありません) ・公災は、国家公務員災害補償法によります。 ・健康保険については国家公務員共済組合に加入。 ・昇給・賞与については、別途規定あり。 ・服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ・任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事 する事業の予算の状況等により判断します。また、更新の際、任用 条件が変更となる場合があります。 ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 ◎面接をご希望の方は、ハローワークの相談窓口から職業相談第一 部門まで事前連絡の上(平日8:30~17:15)履歴書・職務 経歴書・紹介状を1/20必着で郵送ください。 ◎応募多数の場合は、早期に求人を締め切る場合があります。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
東京都大田区大森北4丁目16番7号