正社員以外
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年7月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績が良好である場合、かつ機構が必要と認めた場合。更新は 3回を限度とし、最長で令和10年3月31日まで。)
採用人数
1人
650,000円~650,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 650,000円~650,000円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)通勤手当あり 超過勤務手当あり 賞与・退職金等なし
賞与
賞与制度の有無 なし
学歴: 必須 高校以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 社会保険手続きに関する業務経験3年以上 社会保険労務士の有資格者(試験合格者後未登録者含む)
免許・資格: 免許・資格名 社会保険労務士 あれば尚可
就業時間1 9時00分~17時45分 就業時間に関する特記事項 勤務時間開始時刻は相談可 時間外勤務を命ずることあり
時間外
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 不可
求人条件にかかる特記事項
1勤務成績が良好である場合かつ機構が必要と認めた場合には 1事業年度を単位として最長3事業年度(令和10年3月3 1日まで)再採用することがあります。 2以下の方は応募できません。 過去に当機構の専門職員として3事業年度を雇用されたこと がある方。 過去に当機構の任期付職員、嘱託職員であった者は、任期付 職員、嘱託職員であった年度を通算する。) 3独立行政法人等の公的機関において人事労務業務に従事した ことのある方は特に歓迎します。 応募書類(履歴書、職務経歴書、志望動機、紹介状)を 当機構本部(港区虎ノ門)人事課 常勤専門職員(人事課) 採用担当宛に郵送して下さい。(事前連絡不要) また封筒には赤字で常勤専門職員(人事課) と必ず明記頂きますようお願い致します。 締切日5月23日必着 *機構ホームページにて必ずご確認ください。 #23区
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
年間休日数: 127日
育児休業: あり