正社員以外
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年6月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量及び今後の見通し、有期契約従業員の能力 、業務成績、勤務態度及び健康状況、公庫の経営状況、経営方針等)
採用人数
1人
210,105円~256,998円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 210,105円~256,998円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)・月額=日額×20.3日で表示 ・住宅手当あり
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.52ヶ月分(前年度実績)
学歴: 必須 高校以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 事務実務経験者
免許・資格: 免許・資格不問
就業時間1 9時30分~17時50分 就業時間に関する特記事項 秘書業務のため、8:30~9:30までの1時間の時間外勤務あ り。
時間外
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 ・臨時又は期限の変更対応等、通常の勤務時間内では処理が困難な 時1ヶ月80時間、年6回を上限(年360時間以内)
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 不可
求人条件にかかる特記事項
※事前連絡は不要です。所在地(港区西新橋)にハローワーク紹介 状、履歴書、職務経歴書を郵送で送付ください。追って連絡します 【休暇】 ・年次有給休暇は採用日より11日付与(年度毎)。 産前産後休暇等の法定休暇のほか、結婚休暇や夏期休暇等の法定 外休暇あり。 【賞与】 ・実際の支給は国家公務員に準じた支給月数や勤務成績等によって 変動する。 【退職金】 ・退職金は6ヶ月を超えて勤務の場合支給する。 【選考方法】 ・書類選考の上、通過者のみ面接を行います。 【選考結果】 ・書類選考の上、選考結果及び面接日時をご本人様宛ご連絡いたし ます。 【雇用期間】 ・契約を更新する場合においても、契約期間は令和10年3月31 日を上限とします。
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
年間休日数: 121日
育児休業: あり