【東京都千代田区神田須田町2丁目7-2 アーバンセンター神田須 田町4階・7階 東京事務所】契約職員(3級)/東京事務所 指導課 – (正社員以外)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

正社員以外

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務実績等を勘案の上、契約更新の可能性あり。但し、雇止め規程 あり(事業所補足参照)。)

採用人数
7人

給与

313,560円~313,560円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 261,300円~261,300円 定額的に支払われる手当(b)地域手当 52,260円~52,260円 固定残業代(c)なし

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

職種
契約職員(3級)/東京事務所 指導課
仕事内容
東京事務所指導課において、以下の業務に従事する。 ・技能実習生の受入先企業等に対する実地検査業務(各所の担当区 域への出張あり) ・実地検査後の検査記録等の作成業務 ・企業等へのアポイント、外部機関との情報のやり取り・連絡調整 や出張関係書類の作成 ・窓口での書類等の収受、電話対応 ・関係者からの相談等、その他配属課の業務に付随する事務 (変更の範囲) 業務の状況より他課への配置換又は応援を行う場合があります。
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 *普通運転免許(AT限定可)を有し、各所の担当区域への出張時 に運転できる事。*左記の職務内容を十分に遂行できる能力を有す る事。

  • 免許・資格: 普通自動車運転免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

就業時間1 9時00分~17時45分

時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 特に業務の集中対応が必要な場合、1年間に6回を限度として1箇 月80時間まで、1年720時間まで延長することができる。

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 不可

  • 求人条件にかかる特記事項
    <書類選考> 事前連絡の上、応募書類を東京事務所に郵送してください ※令和7年5月30日(金)郵送必着 ※応募書類には職種を明記して下さい。(「契約職員(3級)/東 京事務所 指導課」) ※A4縦の様式で、横書き(ワープロ可)。業務・職務の呼称や名 称だけではなく、実際に従事してきた職務内容を具体的に記載して 下さい。 ※募集人数が充足次第、募集を締め切ることがあります <必要な資格・経験等の続き> *監理団体、外国の送出機関の役職員、その近親者又は外部監査人 でないこと(過去5年以内にこれらに該当する場合も含む。)。実 習実施者のうち、過去5年以内に技能実習法上の処分等を受けた者 の役員でないこと。 <以下の経験があればなお可。> ※公法人での勤務経験、入国管理関係法令に関する知見を有する。 ※労働関係法令又は財務会計に関する専門的知見を有し、企業等で 人事労務業務又は法務業務に従事した経験を有する。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 年間休日数: 122日

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
東京都千代田区神田須田町2丁目7-2 アーバンセンター神田須 田町4階・7階 東京事務所