パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新))
採用人数
1人
1,200円~2,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,200円~2,500円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円~800,000円(前年度実績)
学歴: 不問
経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 税理士事務所勤務経験又は経理事務経験者優遇
免許・資格: 免許・資格不問
又は 9時15分~18時15分の時間の間の5時間以上
時間外
なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 決算業務集中期
週所定労働日数
週3日以上
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 15,000円
加入保険: 労災保険
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 不可
求人条件にかかる特記事項
*勤務時間等により、有給休暇日数・加入保険は異なります。 *扶養の範囲内で働くこともできます。 *原則更新(12ヶ月毎) *事務所業績による臨時賞与があります。 *その他の業務実績による特別手当があります。 *昇給時期は毎年9月です。 *正社員への転換も可能です。 *テレワーク(在宅勤務)フレックスタイム制を導入しています。 *資格取得の為のバックアップ(費用補助、手当、休暇)あり。 *職場、スタッフともに明るい事務所です。 *小さなお子様がいる方も、働きやすく活躍できる職場です。 *お好きな時間を選ぶことができるので、無理なく仕事と家庭の 両立ができます。 *男女ともに長く働きやすい職場作りを心がけています。 *SDGsの取り組みを行っています。 *質問がなければ事前連絡不要です。応募書類を所在地宛に ご郵送ください。 *Eメールでの応募も可。応募書類を添付して下さい。 (info@c-tax.or.jp)
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: その他 年末年始休暇 夏期休暇 その他休日相談
育児休業: あり