【島根県松江市殿町1番地 島根県商工労働部企業立地課】企業誘致支援業務(県庁 企業立地課) – (パート労働者)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2023年4月1日~2024年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ・任用される職が存続すること ・勤務実績等が良好であること)
採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
1,996円~1,996円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,996円~1,996円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.35ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 企業誘致支援業務(県庁 企業立地課) |
仕事内容 | 島根県への企業誘致(製造業)に向けた誘致候補企業の発掘等誘致 支援業務 ・誘致候補企業の発掘に係る企業情報の収集・分析 ・誘致候補企業への訪問・交渉 ・誘致候補企業の県内視察の企画・運営・アテント ・企業訪問記録などの活動報告書の作成 ※勤務日は月16日で所属長が定めます。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間に関する特記事項 勤務日は月16日で所属長が定めます。 業務の都合により時間外が発生する場合があります。
時間外 なし 36協定における特別条項 なし週所定労働日数 週4日程度 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ※必要な経験・知識・技能等(次のいずれかの3年以上の実務経験 を有する人) ・法人営業(製造業を含む)の経験 ・製造業における生産管理や調達、工場運営などのマネジメント 経験 ・新たな工場設置や店舗開設などに関する計画策定や進行管理の 経験 ※通勤手当額は通勤手段、勤務日数、距離等に基づいて規定により 決定します。 ※公募によらない再度任用は連続4回を上限として行う場合があり ます。 ※応募希望の方は受験案内をよくお読みいただいた上で、必要書類 を2月17日(金)17時15分までに「企業立地課立地推進 第一グループ」に送付又はお持ちください。 ※受験案内は島根県HP【令和5年度会計年度任用職員採用試験】 をご覧ください。 ※採用日から有給休暇が3日付与されます。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 島根県松江市殿町1番地 島根県商工労働部企業立地課 |
---|