【「速野支所」滋賀県守山市水保町2236番地(速野会館)または 「中洲支所」滋賀県守山市幸津川町1043番地の5(中洲会館) のうちいずれか】マイナンバー事務員(支所) – (正社員以外)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

正社員以外

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年11月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 本市が定める能力評価、業務量および予算編成状況により判断 (通算更新上限5年/更新回数上限4回))

採用人数
1人

給与

175,350円~175,350円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 167,000円~167,000円 定額的に支払われる手当(b)地域手当 8,350円~8,350円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)※賞与(期末手当+勤勉手当) 1年目:2.99月分 2年目以降:4.6月分(予定) ※採用日および業務成績などによって支給月は変動する 可能性あり

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

職種
マイナンバー事務員(支所)
仕事内容
*速野支所および中洲支所におけるマイナンバーカードの申請・更 新等事務 *窓口・電話対応 *各種届出受付・入力事務 *会館の補助業務 *そのほか所属長の指示する業務 *当初市民課で研修あり(4カ月程度の予定) 応募締切:令和7年10月10日(金)午後4時45分まで 選考日時:令和7年10月16日(木)午前10時から 〔変更範囲:変更無し〕
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

就業時間1 8時30分~17時15分

時間外
なし 36協定における特別条項 なし

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 150,000円

  • 加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    *駐車場について ・速野支所および中洲支所には駐車場があります。 ・市民課での研修期間中は駐車場がないため、ご自身で手配してい ただき、駐車料金は自己負担となります。 *健康保険は滋賀県市町村職員共済組合に加入。 *年金はフルタイムでの勤務が1年を超える場合に滋賀県市町村職 員共済組合の長期給付制度へ移行。 *今後の制度改正に伴い給料等が変更となる可能性があります。 *退職手当についてはフルタイム勤務での在職が12月を超える場 合、対象となります。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 年間休日数: 122日

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
「速野支所」滋賀県守山市水保町2236番地(速野会館)または 「中洲支所」滋賀県守山市幸津川町1043番地の5(中洲会館) のうちいずれか