【滋賀県守山市今宿二丁目5番15号 「守山会館」】地域づくり推進員 – (正社員以外)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

正社員以外

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年8月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 本市が定める能力評価等により判断 (通算更新上限5年/更新回数上限4回))

採用人数
1人

給与

202,650円~202,650円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 193,000円~193,000円 定額的に支払われる手当(b)地域手当 9,650円~9,650円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)※賞与(期末手当+勤勉手当) 1年目:2.99月分 2年目以降:4.6月分(予定) ※勤勉手当は、業務成績に応じて変動する可能性あり

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

職種
地域づくり推進員
仕事内容
■学区におけるまちづくり活動(子育て、青少年、福祉)に関する 支援業務 ■地区公民館の社会教育事業に関する業務 ■地区会館、公民館の庶務業務 ■そのほか所属長の指示する業務(事業や会議開催、会館事務など も含む) 応募締切:令和7年7月7日(月)17時15分まで 選考日時:令和7年7月8日(火)14時から (受付13時45分から) 〔変更範囲:変更無し〕
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 まちづくり活動や青少年育成、子育て支援活動、地域福祉活動など の経験があること

  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間に関する特記事項 *会館事業等により時間外勤務あり

時間外
あり 月平均時間外労働時間 7時間 36協定における特別条項 なし

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金

  • 転勤: あり

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    ・マイカー通勤時の駐車場代は無料 ・就業場所の従業員数は1会館あたりの平均的な人数です。 ・経験年数に応じて給料等が加算される場合があります。 ・今後の制度改正に伴い給料等が変更となる可能性があります。 ・採用日および人事評価によって、支給月数は変動します。 ・退職手当についてはフルタイム勤務での在職が12月を超える場 合対象となります。 ・健康保険は滋賀県市町村職員共済組合に加入、年金はフルタイム での勤務が1年を超える場合に滋賀県市町村職員共済組合の長期給 付制度へ移行します。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 年間休日数: 122日

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
滋賀県守山市今宿二丁目5番15号 「守山会館」