パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2025年9月1日~2025年11月30日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 求人に関する特記事項参照)
採用人数
1人
1,212円~1,490円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,212円~1,490円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)・時間給=月額÷16.8日÷7.75hで算出 ・勤務実績に応じて、時間外・休日勤務手当、特殊勤務 手当等を支給。 ・通勤手当は、滋賀県職員等の給与等に関する条例、職 員の通勤手当に関する規則に基づいて支給。
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)
学歴: 不問
経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 設計・積算の経験がある方歓迎
免許・資格: 免許・資格不問
就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間に関する特記事項 *業務状況により時間外労働が発生する可能性あり
時間外
あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし
週所定労働日数
週4日~週4日
通勤手当: 実費支給(上限なし)
加入保険: 雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(地方職員共済)
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
求人条件にかかる特記事項
・地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する方は受験できま せん。 ・正規職員の育児休業に伴い、期間限定で募集する職となり、任用 期間は令和7年11月30日までとなります。ただし、休業者が育 児休業を取得する場合は、一定期間について同一職が設置される可 能性がり、勤務成績良好な場合は、再度の任用を行うことがありま す。 ・学歴や職務経験等を加味して基本給を決定します。 ・賞与は年2回、期末手当および勤勉手当として年間4.6月分( 各期2.3月分)を在職期間に応じて支給します。 ・賃金・手当・賞与については、正規職員の給与改定に準じて改定 する場合があります。 ・土日を含め週休3日、土日以外の週休日は相談により決定。 ・任用開始時に年次有給休暇3日を付与・年末年始休みあり ・その他特別休暇あり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下 さい。
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
育児休業: あり