【滋賀県彦根市八坂町2138-3】会計年度任用職員(行政)A(試験研究に係る業務) – (パート労働者)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年6月1日~2025年9月30日 契約更新の可能性 なし)

採用人数
1人

給与

1,212円~1,490円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,212円~1,490円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)・時間給=フルタイム勤務の場合の月額÷21日÷就業 時間(7.75時間)で算出 ・勤務実績に応じて、特殊勤務手当(潜水等作業(水中 作業)手当、毒物劇物取扱手当)を支給 ・通勤手当は、滋賀県職員等の給与等に関する条例、職 員の通勤手当に関する規則に基づいて支給

賞与
賞与制度の有無 なし

職種
会計年度任用職員(行政)A(試験研究に係る業務)
仕事内容
◎試験研究に係る補助業務 ・琵琶湖、河川での調査(船上作業、水中作業あり) 水中作業:腰くらいの水深までの作業(胴付長靴着用) ・採集サンプルの測定・保管・整理 ・測定データ等の入力・整理 ・調査分析器材等の管理 ・調査結果の広報 ・その他研究補助業務 ※雨天・炎天下での野外調査業務あり 応募締切:令和7年5月16日(金)12:00まで 選考日時:令和7年5月19日(月) 9:00~ 選考場所:滋賀県水産試験場
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: 免許・資格不問

勤務時間

就業時間1 8時30分~17時15分

時間外
なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 調査や災害復旧、緊急経済対策などの事由により、1ヶ月45時間 を超えて80時間まで(年6回まで)年720時間まで延長できる

週所定労働日数
週4日~週4日

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限なし)

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(特記欄参照)

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    ・地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する者は受験できま せん。 ・履歴書は県指定の様式を使用してください。(ハローワークまた は水産試験場にて配布しています) ・学歴や職務経験等を加味して基本給を決定します。 ・賃金・手当については、正規職員の給与改定に準じて改定を行う 場合があります。 ・マイカー通勤の場合、場内駐車に係る費用負担なし。 *加入保険:地方職員共済組合 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: なし

所在地・アクセス

所在地
滋賀県彦根市八坂町2138-3