【滋賀県長浜市木之本町黒田1221番地 介護老人保健施設「湖北やすらぎの里」】一般事務員(老健事務パート) – (パート労働者)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 翌年度も同じ職が設置され、勤務成績等が良好な場合は、再度の任 用をする場合があります。)

採用人数
1人

給与

1,082円~1,118円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,082円~1,118円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)採用時の基本給は、経験等により決定します。

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)

職種
一般事務員(老健事務パート)
仕事内容
併設施設の老人保健施設「湖北やすらぎの里」での事務補助業務。 ◆電話応対 ◆伝票の作成・整理、入金業務等 ◆介護報酬の請求業務等 ◆物品の納品確認、紙おむつ補充、備品管理 ◆各種資料作成、職員への書類配布 ◆その他、施設内消毒作業など 9時~15時(または16時)までの5~6時間勤務。 勤務日数は水日祝以外の週4~5日(勤務日数・時間の相談可) 週25時間以上勤務の場合、賞与支給あり。 (従事する業務範囲の変更:なし)
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

就業時間1 9時00分~15時00分 就業時間2 9時00分~16時00分 就業時間に関する特記事項 勤務時間の相談に応じます。

時間外
あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 緊急かつ継続した診療業務が必要な場合、年6回を限度として、 月60時間、年630時間まで延長することができる。

週所定労働日数
週4日~週5日

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者設置:有 *地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は応募で きません。 *翌年度も同じ職が設置され、勤務成績が良好な場合は、再度任用 される場合があります。(人事評価又は面接による選考で判断され ます) *採用時の賃金は経験年数等により決定されます。 *任用開始後1カ月は条件付き採用となり、良好な成績で勤務した 場合に正式採用となります。 *賞与は、25時間以上の雇用契約の場合に、年2回(6月・12 月)在籍期間等に応じて支給します。(入職時期による減額あり) *規定により65歳で雇止め *通勤手当は、マイカー利用の場合、上限31,600円です。 *雇用条件に応じて、年次有給休暇付与 *マイカー通勤用駐車場:無料 *地方公務員法の服務及び懲戒に関する規定が適用されます。 *当施設指定の履歴書にてご応募ください。(当施設HPの「職員 採用情報」よりダウンロード、もしくはHW備え付けを利用) ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください

休日・休暇
  • 休日: 水曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
滋賀県長浜市木之本町黒田1221番地 介護老人保健施設「湖北やすらぎの里」