【滋賀県大津市中央3丁目1-8 大津第一生命ビル10階】研修企画・運営事務・職業訓練指導 – (正社員以外)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

正社員以外

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年9月1日~2026年2月28日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務遂行能力や勤務態度により判断。原則年度末に1年度単位で更 新。3年度目終了時点の更新時には無期雇用転換制度あり。)

採用人数
1人

給与

217,936円~217,936円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 205,600円~205,600円 定額的に支払われる手当(b)地域手当 12,336円~12,336円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)・住居手当(賃料等に応じて最大月額27,000円) ・扶養手当(子・父母など家族構成による) ・資格手当(次の5つの資格(◆)のいずれかの資格者 に対して月額10,000円、 ◆キャリアコンサルタント◆中小企業診断士◆経営士 ◆社会保険労務士◆産業カウンセラー)

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

職種
研修企画・運営事務・職業訓練指導
仕事内容
介護分野での経験や知識を活かし、介護事業所・施設で働く介護職 員の人材育成・能力開発を行う仕事です。 1.ハローワークの求職者を対象とした介護労働講習(介護職員実 務者研修相当)の全ての関係者との調整・連携および講習運営を行 います。(全国共通の規程のもと講習プログラムに沿った外部講師 の調整、受講生の募集、運営・現場実習・就職支援などを行います ) 2.介護事業所・施設で働く介護職員の能力向上を図るための各種 研修・セミナーの企画立案と運営を行います。(各種研修・セミナ ーは自治体から受託したり、支部独自で企画したり、事業所の社内 研修を受託します。主な業務としては外部講師との調整、受講生募 集・管理・運営などを行います)【業務の変更範囲:変更なし】
求める人材
  • 学歴: 必須 高校以上

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: 免許・資格名 看護師 必須 社会福祉士 必須 介護福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

就業時間1 8時30分~17時00分

時間外
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし

  • 求人条件にかかる特記事項
    【人事・処遇等に関する補足】 〇 業務遂行能力や勤務態度に問題のない限り、原則として1年度 単位で更新し、3年度目終了時点で無期雇用転換となります。 65歳に達する日の属する年度の末日を委嘱期間の上限(定年) としますが、その時点で人事評価が高い場合は1年度単位で70 歳に達する年度の末日まで委嘱期間の延長が可能です。 〇 昇格により昇給します。 〇 初年度の賞与は在籍期間に応じての支給となります。 【就業場所に関する補足】 〇 支部事務所内での内勤が基本ですが、講習・セミナー会場での 受講生・講師に対する支援、講習・セミナー等関係者との調整、 介護事業主・管理者等に対する支援のための外勤もあります。 〇 社内研修は原則対象事業所(県内各地)での開催となります。 【時間外労働に関する補足】 〇 社内研修などを外勤で対応する場合、対象事業所の都合に合わ せた時間帯で開催するため、時間外労働となることがあります。 【外勤等のための移動で社有車等の運転に関する補足】 〇 ペーパードライバー不可(同僚や専門家が同乗する場合あり) ◆勤務開始日は相談に応じます。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 年間休日数: 122日

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
滋賀県大津市中央3丁目1-8 大津第一生命ビル10階