【埼玉県和光市広沢2番1号】事務業務員(595)地球温暖化対策室 – (パート労働者)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 パート労働者 (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2023年5月1日~2024年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 単年度契約。双方合意の上、当初採用日から5年を限度として雇用 契約締結の可能性有。別途審査結果によってはこれによらない。)

採用人数

1人
給与 1,600円~1,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,600円~1,600円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)超過勤務手当

賞与

賞与制度の有無 なし
職種 事務業務員(595)地球温暖化対策室
仕事内容 ・PCアプリ(Word, Excel, Powerpoint など)を使った、地球温暖化対策室業務に必要な文書、表、図画の 作成及び修正など ・所内システムを使った、物品調達および契約の依頼、出納・予算 執行管理、並びに地球温暖化対策室資産の管理 ・メール、電話、テレビ会議を含むオンラインツールを用いた、各 部署との通信および連絡・調整 ・地球温暖化対策室の庶務業務全般
求める人材
  • 必須 高校以上
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 日本語の文書等の作成、読解ができること。メール、オンラインコ ミュニケーションツール(スラック、teams、Zoom、We bExなど)を使い、意思疎通ができること。
  • 免許・資格: 免許・資格不問
勤務時間 就業時間1 9時00分~15時50分 就業時間2 9時30分~16時20分 就業時間3 10時00分~16時50分

時間外

あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常予見できない臨時的な事務的事項及び諸施設の管理

週所定労働日数

週5日~週5日
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
  • 転勤: なし
  • 定年制: なし
  • 再雇用: なし
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: あり
  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

求人条件にかかる特記事項

【必要な経験・技能つづき】 ・所内外の者と円滑なコミュニケーションが取れること。 ・意欲的にかつ周囲の者と協力して、業務に取り組めること。 【昇給】契約を更新した場合、翌年度4月に1,200円を加算す る。(上限・条件あり) ※応募締切:3月31日(金)15時必着 ※面接:4月6日(木)予定(書類審査通過者のみ) ※着任時期:2023年5月1日もしくは6月1日 ※詳細は当研究所ホームーページでご確認ください。 ※応募書類はホームページ掲載の所定様式使用のこと。 【応募書類提出方法】 ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードして ください。アップロード完了後、応募書類を提出した旨を gyo umuin@riken.jpまで必ずお知らせください。
休日・休暇
  • 土曜日,日曜日,祝日,その他
  • 週休二日: 毎週
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地 埼玉県和光市広沢2番1号
ハローワークページへ
こちらの求人にも興味をお持ちではありませんか?

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る