【埼玉県和光市広沢2番1号】事務業務員(WG24042)人事労務部健康支援課 – (パート労働者)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年6月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 単年度契約。双方合意の上、当初採用日から5年を限度として雇用 契約締結の可能性有。別途審査結果によってはこれによらない。)

採用人数
1人

給与

1,650円~1,650円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,650円~1,650円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)超過勤務手当

賞与
賞与制度の有無 なし

職種
事務業務員(WG24042)人事労務部健康支援課
仕事内容
配属部署:人事統括本部人事労務部健康支援課(2025年4月1 日からの組織名称) 健康管理業務に関する事務補助、庶務業務 ・健康管理室の窓口受付業務 ・各種健康診断業務の補助及び付随する事務業務 ・各種伝票起票業務・安全衛生委員会や産業医連絡会等の各種会議 資料作成補助 ・職員健康管理システムのデータ入力および保守運用に関する業務 ・各種調査や報告依頼時のデータ編集業務・産業医との調整業務 ・その他関連事項の支援業務 従事すべき業務の変更範囲:上記職務内容の範囲
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 企業等に勤務し事務業務に3年以上従事した経験があること。丁寧 に業務に取り組み、周囲の職員と円滑なコミュニケーションを取り ながら業務を進められること。

  • 免許・資格: 免許・資格名 第二種衛生管理者 あれば尚可

勤務時間

就業時間1 9時00分~15時50分 就業時間2 9時30分~16時20分 就業時間3 10時00分~16時50分

時間外
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常予見できない臨時的な事務的事項及び諸施設の管理

週所定労働日数
週5日~週5日

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: あり

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    【必要な経験続き】・未経験業務にも積極的に取り組むことができ ること・日常の英会話や英文でのメールのやり取りができる方を歓 迎。 【昇給】契約を更新した場合、翌年度4月に1,200円を加算す る。(上限・条件あり) 【応募書類提出方法】 ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードして ください。アップロード完了後、応募書類を提出した旨を gyo umuin@riken.jpまで必ずお知らせください。 ※応募締切:2025年4月11日(金)正午必着 ※着任時期:2025年6月1日以降(応相談) ※詳細は当研究所ホームページでご確認ください。 ※応募書類はホームページ掲載の所定様式使用のこと。 ※応募に際し事前のご連絡は不要です。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
埼玉県和光市広沢2番1号