【佐賀県佐賀市城内1丁目1番59号】移住相談業務(生活・暮らしに関するコーディネート) – (パート労働者)

ハローワーク求人NEW!

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年8月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 *任用(雇用)期間満了後、能力実証を踏まえた上で、再度任用す る可能性があります。*通算契約期間上限なし/更新回数上限なし)

採用人数
1人

給与

1,694円~2,096円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,694円~2,096円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)【時給換算】月給÷16日÷7.75H *佐賀県会計年度任用職員の報酬等に関する条例等に基 づき、通勤費相当額の各種手当相当額を支給(支給条件 に該当した場合のみ)

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)

職種
移住相談業務(生活・暮らしに関するコーディネート)
仕事内容
<会計年度任用職員> 〇移住実現に向けたコーディネート(暮らし面) ・日常的な対面、電話及びメール等による相談対応 ・各種相談会等における対応 ・市町担当者、移住者との連携 ・コーディネートに必要な情報の収集・理解 ・ホームページ「サガスマイル」等を活用した情報発信 ・施策検討に向けた提案、資料作成 ・各種調査補助(移住実績調査、市町施策調査等) ※公務のため臨時又は緊急の必要がある場合には、上記以外の所属 内業務を命ずる可能性があります。[変更範囲:変更なし] 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 相談業務の経験(業種不問)

  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間2 10時15分~19時00分 就業時間に関する特記事項 *月16日(124時間)勤務

時間外
なし 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数
週4日程度

待遇
  • 通勤手当: なし

  • 加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    *ハローワークより事前連絡後、応募書類を令和7年7月11日( 金)までに郵送又は持参してください。書類選考後、面接日時等を 連絡します。 *通勤距離8km以上の場合は駐車場利用可(月2,500円)。 それ以外は自己契約・自己負担。 *試用期間:採用後、1か月間は条件付採用期間となる。(勤務日 数が15日になるまで条件付採用期間を延長する。) 【以下に該当する者は採用できません】 (1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執 行を受けることがなくなるまでの者 (2)佐賀県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から 2年を経過しない者 (3)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊すること を主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者 *賞与の前年度実績(支給月数)は、上限の支給月数です。 *年次休暇は、任用時に継続勤務期間等に応じた日数を付与します ☆★オンラインで紹介状を受けることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL0952-24-4362)

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: なし

所在地・アクセス

所在地
佐賀県佐賀市城内1丁目1番59号