パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年7月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 予算の状況、従事している業務の進歩状況、勤務態度などを考慮の 上、4回まで更新可能。)
採用人数
1人
1,300円~1,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,300円~1,600円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)週30時間以上の勤務者の場合は、交通費別途支給。
賞与
賞与制度の有無 なし
学歴: 必須 短大以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・国際シンポジウムの企画推進に関わる実務経験がある・栄養や医 療に関する知識を有する方・国際援助や開発に関する学位および、 もしくは実務経験がある・英語で業務に従事できる方
免許・資格: 免許・資格名 管理栄養士 あれば尚可 栄養士 あれば尚可
又は 9時00分~17時00分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 週5日(6時間/日、委細応相談)
時間外
なし 36協定における特別条項 なし
週所定労働日数
週3日~週5日
通勤手当: なし
加入保険: 労災保険
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 不可
求人条件にかかる特記事項
応募締め切り日 令和7年5月30日(金) ただし、適任者が見つかり次第、公募を打ち切ることがあります。 ※加入保険、通勤手当、有給休暇は就業条件により異なります。 ・基本給:本研究所の規定に基づき支給(能力と経験により判断) ・週30時間以上の勤務者の場合は、交通費別途支給 ・週20時間以上で健康保険、厚生年金、雇用保険あり ・有給休暇は法定通り付与 応募書類の封筒には「産官学連携研究センター国際連携栄養研究室 技術補助員応募」と朱書きの上、当職宛「親展」とし、書留にて 郵送してください。あるいは、パスワードを設定した電子メールに て応募書類を送付ください。書類選考の上、面接日をご連絡いたし ます。 問い合せ先 産官学連携研究センター 主任研究員 ロシニョーリ中森正代 電話:06-6384-1120(代表)内線2552
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
育児休業: あり