【沖縄県那覇市泉崎1-2-2】一般任期付職員(消防防災対策課 副参事) – (正社員以外)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

正社員以外

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年7月16日~2027年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 最初の任用から最大5年まで延長の可能性あり)

採用人数
1人

給与

356,900円~361,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 356,900円~361,700円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)

職種
一般任期付職員(消防防災対策課 副参事)
仕事内容
ア)災害が発生し、又は発生するおそれのある場合における庁内 関係部局等、国、市町村、関係機関等との調整や情報集約等 イ)災害対応に関する他都道府県及び市町村等の先進事例の調査 及び分析 ウ)沖縄県の防災体制の検証及び見直し エ)防災体制に関する国、市町村、指定(地方)公共機関、防災 関係機関等との調整及び連携促進 オ)各種訓練等(県災害対策本部設置運営訓練、県総合防災 訓練、石油コンビナート等総合防災訓練、緊急消防援助隊の応 援・受援要請に係る研修等)の企画運営 カ)地域住民との防災協働の推進(消防団及び自主防災組織の育 成・強化) キ)消防広域化及び消防防災ヘリコプター導入推進 ク)その他、消防防災対策課長が特に命ずる業務
求める人材
  • 学歴: 必須 大学以上

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 (1)消防に関する業務の実務経験(大学卒業後17年以上、 又は高校卒業後21年以上)、かつ実動部隊等の指揮又は指導 等の経験経験(2)消防吏員において消防司令長以上の職位の経験

  • 免許・資格: 免許・資格不問

勤務時間

就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間に関する特記事項 休憩:12:00~13:00 台風襲来時等の対応として、勤務時間外及び土日・祝日、年末年始 等において、勤務を要する場合があります。

時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 公務災害補償,その他(地共済)

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 不可

  • 求人条件にかかる特記事項
    ・通勤手当は県の規定によります。(2キロメートル未満は手当支 給なし) 月額55,000円までは実費を支給し、月額55,000円を超 える部分の額の2分の1を、55,000円に加えた額を支給する 。 ・募集要項は沖縄県庁ホームページからご覧ください。 ・職務経歴書については、上記ホームページに掲載されている専用 の様式を使用してください。 ・応募に際しては、募集要件に記載されている提出書類を郵送又は 持参してください。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 年間休日数: 122日

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
沖縄県那覇市泉崎1-2-2