【岡山県岡山市南区藤田1664-8 藤クリーン リサイクルセンター】重機オペレーター/産業廃棄物中間処理作業 – (正社員)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

正社員

(雇用期間の定めなし)

採用人数
2人

給与

220,000円~250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円~230,000円 定額的に支払われる手当(b)重機車輛手当 20,000円~20,000円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)家族手当 禁煙手当

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 1.50ヶ月分(前年度実績)

職種
重機オペレーター/産業廃棄物中間処理作業
仕事内容
◆藤クリーンリサイクルセンター内での重機(バックフォー)オペ レーターとしてリサイクル業務に従事して頂きます。重機操作が 得意な方は当社でさらにスキルを発揮して下さい。 ◆当クリーンセンターからは岡山県認定エコ製品(再生砕石・再生 砂・再生処理土)を創り出しています。業務を通じて社会貢献を 体現して下さい。 社会貢献への取り組みで下記認定を取得。さらなる高みへ。 ☆岡山県BCP認定制度 三ツ星認定☆エコアクション21 ☆健康経営優良法人2024☆岡山市SDGs推進パートナーズ ☆環境教育に係る体験の機会の場☆環境省「自然共生サイト」 業務変更範囲 会社が指定する業務
求める人材
  • 学歴: 必須 高校以上

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 油圧ショベル・バックフォーなどの車輌系建設機械の操作経験

  • 免許・資格: 免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須 車両系建設機械(解体用)運転技能者 必須 いずれかの資格を所持で可

勤務時間

変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時40分~17時00分

時間外
あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 20,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

  • 転勤: なし

  • 定年制: あり 定年年齢 一律 60歳

  • 再雇用: あり 上限年齢 上限 65歳まで

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    【オンライン自主応募可能】 自主応募される方は、マイページから、履歴書・職務経歴書を 伝送して下さい。ハローワーク紹介状は不要です。 健康経営優良法人認定(健診再検査勧奨制度、禁煙サポート、イン フル予防) *PRシート参照

休日・休暇
  • 休日: 日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: その他 会社カレンダーによる

  • 年間休日数: 111日

  • 育児休業: なし

所在地・アクセス

所在地
岡山県岡山市南区藤田1664-8 藤クリーン リサイクルセンター