【新潟県新潟市西区五十嵐二の町8050番地 新潟大学研究企画推進部社会連携課】特任専門職員(地域共創担当) – (正社員以外)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

正社員以外

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年8月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 本人の業務実績の評価)

採用人数
1人

給与

350,000円~350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 350,000円~350,000円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)*年俸÷12ヶ月で計算

賞与
賞与制度の有無 なし

職種
特任専門職員(地域共創担当)
仕事内容
1 地域共創事業の事務的支援 (1)事業計画の実施に係る事務的管理(会議運営補佐、予算管理 、補助金申請、契約、各種資料作成等) (2)事業参加者(本学教員等)との連絡調整 (3)事業参加機関(自治体や企業等の外部機関)との連絡調整・ 渉外 2 その他、地域共創に関して必要な業務 *募集の詳細は、大学ホームページから公募要領をご覧ください。 *変更範囲:なし
求める人材
  • 学歴: 必須 高校以上

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務時間

就業時間1 8時30分~17時15分

時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 当該職務では想定なし

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    応募書類(各1部、A4判、書式任意) ハローワーク紹介状とともに次の書類を送付願います。 ・履歴書:写真貼付のこと ・職務経歴書:2枚以内 ・自己PR書(志望動機・抱負等):2枚以内 (全体で1,600字~2,000字程度) 応募締切 令和7年6月2日(月)午後5時 必着 *組織的な業務遂行に必要な協調性、調整力及び計画力を持って仕 事して頂ける方。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 年間休日数: 120日

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
新潟県新潟市西区五十嵐二の町8050番地 新潟大学研究企画推進部社会連携課