正社員以外
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年5月16日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 予算確保できれば、最長5年を超えない範囲で延長の可能性あり。)
採用人数
1人
250,000円~250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 250,000円~250,000円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)超過勤務手当支給あり *年俸÷12ヶ月で軽計算
賞与
賞与制度の有無 なし
学歴: 必須 大学以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 英語による高度な語学運用能力(TOEIC 800点以上又は相 当の資格)を有していること。
免許・資格: 免許・資格不問
就業時間1 8時30分~17時15分
時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
求人条件にかかる特記事項
●4月21日(月)17:00必着でお送りください。 ●応募書類「その他」について、下記2点を提出してください。 1)「業務に関する抱負、自己アピール」を、A4版横書き、1, 200字程度、文字12ポイントで作成してください。 2)「必要な経験等」で指定した語学能力を有していることについ て確認できる書類(語学スコア等)を提出してください。 ●電子メールにより提出する場合、件名は「特任専門職員応募書類 在中:○○○○」(○○○○は応募者の氏名)としてください。概 ね2日以内(土、日曜日、祝日を除く)に受信確認のメールを返信 します。返信が届かない場合は、電話でお問い合わせください。フ ァイルが10MBを超える場合は分割しての送信やファイル転送サ ービス(ファイルアップローダー)を利用してください。ファイル にはパスワードを付してください。 ●郵送により提出する場合、封筒の表に「特任専門職員応募書類在 中」と朱書きの上、必ず簡易書留等の授受が記録される方法で送付 してください(持込不可)。郵便事情により配達の遅延が想定され ますので、早めに送付してください。 ●駐車場利用料金は1,100円/月となっております。 ●規則上、雇用上限年齢ありとなっています。
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
年間休日数: 124日
育児休業: あり