正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数
1人
170,500円~261,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 140,500円~181,500円 定額的に支払われる手当(b)奨励手当 30,000円~80,000円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)・基本給及び奨励手当は年齢や学歴、職歴に応じ設定し ます。 ・奨励手当は研修期間中の保証額です。その後能力・売 上連動制となります。20万円以上の支給実績もあり。 ・資格手当:2級機械製図技能検定の場合5,000円 その他資格は業務関連性、難易度に応じて支給します。
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 326,000円~1,023,450円(前年度実績)
学歴: 必須 高校以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 機械設計関連の学習経験・業務経験がある方はもちろん歓迎します が、普通高校や大学文系学部出身の未経験者でも多数活躍している 職場ですので、未経験者でもご応募頂けます。
免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
フレックスタイム制 就業時間1 8時00分~17時00分 就業時間に関する特記事項 元々の定時時刻は8時~17時ですが、労使協定によりフレックス タイム制を導入しています。(清算期間1か月) コアタイム:10時~15時(休憩1時間) フレキシブルタイム:7時~10時、15時~22時
時間外
あり 月平均時間外労働時間 21時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時受注、緊急トラブル対応時は年間6回を限度として1か月80 時間まで、年に最大720時間まで延長可。
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 13,000円
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(業務災害保険)
転勤: あり
定年制: あり 定年年齢 一律 60歳
再雇用: あり 上限年齢 上限 65歳まで
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし
求人条件にかかる特記事項
*健康経営推進企業認定 *Nぴか(長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業) 二つ星認証 *出張時の日当・旅費は別途支給(社内規定あり) *マイカー通勤:駐車場は自己契約・自己負担となります。 *試用期間は、職歴や能力に応じて短縮する場合があります。 *9月末に決算期末特別賞与を支給することがあります。 *年間休日数126日は2025年度予定。毎年125日前後の 休日があります。 *入社して数年経過後、通常の設計業務に加えて下記の作業グルー プを担当して頂く可能性があります。手当は下記のとおりです。 ・ISO事務局:月額5千円(ISO文書管理、継続認証対応等) ・システム管理:月額5千円~2万円 (サーバ、ネットワーク、ソフト保守管理、更新計画等) *職務(役職)手当(月額)3千円~5万円
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
年間休日数: 126日
育児休業: あり