【長野県佐久市協和131-1 東信運転免許センター】会計年度任用職員(地方公務員法第22条の2第1項第1号) – (パート労働者)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年8月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ※求人に関する特記事項欄に記載)

採用人数
1人

給与

1,171円~1,171円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,171円~1,171円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)上記基本給:日給÷7.75hにて算出 ※就業時間(1)の場合は日給9,071円 「又は」の場合は時給1,171円

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)

職種
会計年度任用職員(地方公務員法第22条の2第1項第1号)
仕事内容
東信運転免許センターにおいて以下の業務を担当していただきます ●運転免許データの入力、運転免許に係る適性検査の実施、運転免 許関係書類の点検 ●マイナンバーカードへの特定免許情報の記録・抹消に係る業務 ●運転免許窓口来訪者に対する各種案内、免許業務に係る電話問い 合わせ対応 等 【変更範囲:なし】
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

就業時間1 8時30分~17時15分 又は 8時30分~17時15分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 就業時間が(1)の場合は月16日以内の勤務(日給制) 「又は」の場合は月20日以内の勤務(時給制)

時間外
なし 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数
週4日~週5日

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 日額 7,140円

  • 加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    【契約更新の条件】■職の必要性が認められ同一の職務内容の職が 改めて置かれること。■当該職に係る予算が措置されること。■客 観的な能力実証に基づき当該職に従事する十分な能力を持った者と 改めて判断されること。 *予算措置が講じられなかった場合は、任用できない場合がありま す。また賃金等は見込みであり、変更となる可能性があります。 *地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。 義務に違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 *年次有給休暇、特別休暇(結婚、慶弔等)があります。 *子育て中の方の応募も歓迎します。 *勤務時間・日数の希望があれば、ご相談ください *賞与は任期が6月以上かつ1週間の勤務時間が15時間30分以 上の職員に対し、常勤職員と同じ月数分を在職期間・勤務実績に 応じて支給予定です。 *応募を希望される方はハローワークを通じてご連絡いただき、 令和7年7月8日(火)までに応募書類を担当者宛てに郵送して ください。 面接日は令和7年7月11日(金)です。当日午前10時30分 までに東信運転免許センターへお越しください。 ※応募者多数の場合は早めに応募受付を締切る場合があります。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
長野県佐久市協和131-1 東信運転免許センター