正社員以外
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ・同一の職が引き続き置かれること(更新回数上限1回まで) ・客観的な能力実証により十分な能力を持った者と認められること)
採用人数
1人
195,173円~266,090円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 192,100円~261,900円 定額的に支払われる手当(b)地域手当 3,073円~4,190円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)特記事項を確認ください。
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)
学歴: 不問
経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・公務員(非常勤含む)又は民間企業での常勤事務職員 ・「仕事内容」に関連する業務経験
免許・資格: 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
就業時間1 8時30分~17時15分
時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 特別な場合、1日14時間、1月80時間、年540時間まで延長 できる。ただし、1月に45時間を超える回数は年6回まで。
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金,その他(共済組合)
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし
求人条件にかかる特記事項
※臨時的任用職員は一般職の職員(常勤)であり、事務補助ではあ りません。 通常の一般行政事務を担当していただきます。 ・令和7年8月27日(木)正午必着で応募書類を郵送または持参 で提出してください。 ・面接は、9月4日(木)に実施予定で、詳細は別途連絡します。 ・基本給は採用前の職歴の期間、内容等に応じて決定されます。 ・賞与は在職期間に応じて割落としがあります。 ・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。 義務に違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 ・応募状況により、期限前に応募を締め切ることがあります。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件 面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
年間休日数: 125日
育児休業: あり