正社員以外
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年6月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ※ 特記事項参照)
採用人数
1人
222,910円~222,910円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 219,400円~219,400円 定額的に支払われる手当(b)地域手当 3,510円~3,510円 固定残業代(c)なし
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)
学歴: 不問
経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問
免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
就業時間1 8時30分~17時15分
時間外
なし 36協定における特別条項 なし
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
転勤: あり
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
求人条件にかかる特記事項
◆更新の条件 ・職の必要性が認められ、同一の職務内容の職が改めて置かれる こと。 ・当該職に係る予算が措置されること。 ・客観的な能力実証に基づき、当該職に従事する十分な能力を持 った者と改めて判断されること。 ・予算措置が講じられなかった場合は任用できない場合があります また、賃金等は見込みであり、変更となる可能性があります。 ・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に 違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 ・令和7年度の賞与(期末手当及び勤勉手当)は、常勤職員と同じ 月数分を在職期間に応じて支給します。 ・年次有給休暇、特別休暇(結婚、慶弔等)があります。 ・子育て中の方の応募も歓迎します。 ・勤務時間・日時の希望があれば、ご相談ください。 ・応募を希望される方は、ハローワークに応募していただき、令和 7年5月16日(金)までに応募書類を担当者宛てに郵送してく ださい。応募書類到着後7日以内に面接日時をご連絡します。 ・応募者多数の場合は、応募受付を締め切る場合があります。
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
年間休日数: 123日
育児休業: 該当者なし