【長野県佐久市の小中学校及び教育委員会 *担当校に直行直帰】長野県佐久市/学校パソコン活用サポート – (パート労働者)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~2023年9月30日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 初期雇用期間あり、求人に関する特記事項参照)
採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
1,150円~1,150円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,150円~1,150円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし
賞与 賞与制度の有無 なし |
職種 | 長野県佐久市/学校パソコン活用サポート |
仕事内容 | 子供たちや先生のパソコン活用をサポートするお仕事です。現在多 くの仲間が活躍中!(男性、女性とも) 毎月の定例会で交流しています。 *小中学校におけるパソコンを活用した授業の支援、授業準備支援 、情報機器の活用支援、操作支援 *学校ホームページ更新補助等の校務支援 *弊社の教育情報等の提供 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分~17時30分 就業時間に関する特記事項 学校勤務7時間+自宅にての日報作成1時間
時間外 なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 顧客対応、システムトラブル対応等の業務で管理監督の必要がある とき週所定労働日数 週1日~週2日 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *初期雇用期間(3ヶ月)以降も継続可能性有。 *加入保険および有給休暇は法定通り。 *マイカー通勤必須(遠隔地であり通勤不便のため) *月1回、情報共有、研修会(WEB)を実施。 *入社後、初期研修(7日間)の参加必須。(研修時給 910円 、交通費支給有) *初期研修終了後、勤務開始以降は、時給1,150円(交通費支 給有)が適用されます。 *実技試験は、Googleスプレッドシート、Googleドキ ュメントを使用して実施。(Excel・Word等の使用経験の ある方はどなたでもご応募いただけます。) ・応募の際は弊社HPよりエントリーしてください。ベネッセHP ⇒採用情報⇒アルバイト・スタッフ採用(詳しく見る)⇒ベネッセ ICTサポータ※応募時の事前連絡は不要です。・選考結果は1週 間程度でメールにてご連絡いたします。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 長野県佐久市の小中学校及び教育委員会 *担当校に直行直帰 |
---|