【宮城県仙台市青葉区二日町14-4 北四番丁ステーションビル内】介護研修に係る事務 – (正社員以外)

ハローワーク求人NEW!

募集要項

雇用形態

正社員以外

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年4月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務態度、勤務成績、事業の実施状況等により判断 採用後3年を超えない範囲で更新の可能性あり)

採用人数
1人

給与

151,200円~151,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 151,200円~151,200円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)日給×20日で計上

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.60ヶ月分(前年度実績)

職種
介護研修に係る事務
仕事内容
・介護研修企画、実施補助 ・研修の受付、受講者対応(金銭の授受含む) ・受講者管理、データ入力 ・その他庶務 変更範囲:変更なし
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: 免許・資格不問

勤務時間

就業時間1 8時30分~17時00分

時間外
あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし

  • 求人条件にかかる特記事項
    ・賃金計算期間は毎月6日から翌月5日まで ・契約更新の可能性あり(上限は令和10年3月31日まで) ・年次有給休暇は採用時に2日付与(その後は継続勤務期間に応じ 採用日の3か月後に4日、半年後に6日、1年後に13日、2年 後に14日付与) ・通勤手当は規定により支給 ・マイカー通勤の場合は、駐車場は自己確保・自己負担 ・賞与は6月と12月に基準日(6月1日と12月1日)前6ケ月 の在職期間に応じて支給 ・採用日は相談に応じます ※次のいずれかに該当する人は受験できません。 ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を 受けることがなくなるまでの人 ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立 した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結 成し、又はこれに加入した人

休日・休暇
  • 休日: その他

  • 週休二日: 毎週

  • 年間休日数: 123日

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
宮城県仙台市青葉区二日町14-4 北四番丁ステーションビル内