【京都府京都市中京区】一般事務(文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課) – (パート労働者)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年5月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 なし)

採用人数
1人

給与

1,304円~1,304円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,304円~1,304円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)時間給は月額÷62時間で計算。 月額80,872円には地域手当7,352円が含まれ る。

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)

職種
一般事務(文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課)
仕事内容
・職務の困難度、責任の程度等が当該職種の1級係員の職員と同等 以下である職務。ただし、「常勤職員を就けるべき職務(※)」を 除く。 ・イントラネットPCでのワードやエクセルを使用した資料作成や 照会回答、課内調整、電話対応、物品の整理等 ※常勤職員が必ず就くべき本市の基本政策の決定に携わる職務であ って、基本計画の策定、予算の編成、組織、人事及び労務管理等に 関する業務をはじめとする組織の管理・運営自体に関する業務(こ れらに関連する定型的な業務を除く)。 ※職務内容の変更は予定しない(天災その他やむを得ない理由によ り変更が生じる場合を除く)。
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: 免許・資格不問

勤務時間

就業時間1 8時45分~17時30分 就業時間に関する特記事項 勤務日は職場との協議により決定する。

時間外
なし 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数
週2日程度

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 20,952円

  • 加入保険: 公務災害補償

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 不可

  • 求人条件にかかる特記事項
    ・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しないこと ・バイク通勤可、自転車通勤可 ※駐輪場あり ・人事委員会勧告等に基づき、常勤職員の給与に改定があった場合 、年度途中に給与月額等が改定されるとともに、採用日に遡って清 算されることがある。 ・法定時間を超えない範囲で兼業可。 ・採用時に有給休暇7日を付与する。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
京都府京都市中京区