パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2ヶ月 契約更新の可能性 なし)
採用人数
70人
1,290円~1,290円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,290円~1,290円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)時給は勤務官署の変更、最低賃金額の改定及び給与法改 正等に伴い変動する場合があります。
賞与
賞与制度の有無 なし
学歴: 必須 高校以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・高校卒業程度の知識を有する方 ・来署者と対面で対応できる方
免許・資格: 免許・資格不問
就業時間1 8時30分~13時00分 就業時間2 8時50分~13時20分 就業時間3 9時30分~16時00分 又は 13時00分~17時00分 就業時間に関する特記事項 ・9時30分から16時00分の5時間30分勤務のみ、昼休憩1 時間あり。 ・就業時間は上記の時間帯で応相談(いずれかに固定)
時間外
なし 36協定における特別条項 なし
週所定労働日数
週5日~週5日
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
加入保険: 雇用保険,公務災害補償
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 不可
求人条件にかかる特記事項
1.面接日を決定しますので、事前に電話連絡をお願いします。 2.面接時に履歴書(写真付)・紹介状・身分証明書を持参してく ださい。 3.不採用者の履歴書については、原則返却いたします。 なお、返却不要な方につきましては、こちらで責任をもって 破棄いたします。 また、提出書類については、採用事務において必要とする書 類であり、他に使用する目的はありません。 ※服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則等によります。 ※通勤手当は原則として実費相当額を支給します。 ※雇用期間中の勤務体系は以下のとおりとなります。 ・1月29日から2月4日(研修) ・2月5日から2月13日までの間については、当期間内の3日 間程度(月曜日から金曜日の勤務・祝日は除く)(OJT研修) ・2月16日から3月16日までの間については、月曜日から金 曜日の週5日(祝日は除く) ※TEL:042-362-4711 自動音声案内で「2番」を選択いただくと、交換手が対応します ので、内線103「総務課 萩原」宛にご連絡お願いします。
休日: 土曜日,日曜日,祝日
週休二日: 毎週
育児休業: あり