正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数
1人
200,000円~280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円~280,000円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
学歴: 必須 高校以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 組織体系強化の為事務職・経理経験者優遇
免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
就業時間1 8時30分~17時30分
時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
通勤手当: 実費支給(上限なし)
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: あり 定年年齢 一律 60歳
再雇用: あり 上限年齢 上限 65歳まで
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
求人条件にかかる特記事項
発展途上国である東南アジアの人々が、母国の発展を担うために、 先進国である日本で技能・技術を学ぶ、技能実習制度。実習生と受 入れ企業の双方がスムーズに技能の習得・習熟・熟達活動を進めら れるように、企業・実習生をサポートするのが私たちの仕事です。 書類の作成が主な業務です。 経理業務に関しては最初は補助業務からスタートし、成熟度に合わ せて幅広い知見を身に着けて頂くことになります。 また、若い人材が働きやすいよう、システムを導入した業務です。 ※オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 ※オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワ ークの職業紹介を要件とする場合)」や『事業主に支給される助成 金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)等』は対象外と なりますのでご注意ください。 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。 採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして ください。〈労基法15条第1項〉
休日: 土曜日,日曜日,その他
週休二日: 毎週
年間休日数: 117日
育児休業: あり