正社員以外
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年4月25日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ・勤務成績及び勤務状況 ・能力 ・協会の経営状況 通算契約期間上限5年/更新回数上限4回)
採用人数
1人
243,000円~243,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 243,000円~243,000円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)・時間外勤務手当 ・休日勤務手当
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし
学歴: 不問
経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問
免許・資格: 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分~16時30分 就業時間2 13時00分~21時30分 就業時間に関する特記事項 ・会館管理係の就業時間は早番(就業時間1)と遅番(就業時間2 )との交代制になっております。 ※職員4名での交代制勤務
時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
求人条件にかかる特記事項
・川崎港振興協会は、川崎港の振興発展に向けた諸事業に関係諸団 体と連携協力して取り組むとともに、市民に開かれた港づくりを 推進することにより川崎港の振興発展を図り、もって地域経済の 発展と市民生活の向上に寄与することを目的とした公益社団法人 です。 ・川崎市勤労者福祉共済に福利厚生事業として加入しております。 ※事業主全額負担 ・新規採用職員の初年度有給休暇の平均取得実績は約90%です。 (初年度有休付与:10日間) ・当協会は職員15名+常勤役員1名=合計16名の少数で運営し ているアットホームな雰囲気の職場です。 *平日に残業あり、また休日出勤もあります。 休日出勤の場合は平日に振替休日として対応
休日: その他
週休二日: 毎週
年間休日数: 121日
育児休業: なし