【岩手県花巻市天下田69-1】事業主支援相談員(事務的職業) – (パート労働者)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年6月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 事業計画、業務遂行能力等)

採用人数
1人

給与

1,165円~1,165円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,165円~1,165円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)※月額131,070円(8,738円×15日) ※昇給(年1回、規定により実施) ※賞与(年2回、規定により支給) ※寒冷地手当を11月から3月まで規定に基づき支給

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.35ヶ月分(前年度実績)

職種
事業主支援相談員(事務的職業)
仕事内容
・従業員に行う教育訓練などに関する周知・広報 ・事業主等が行う人材育成に関する相談・支援 ・生産性向上支援訓練の実施に関する業務 ・電話応対、書類作成、各種データ集計 ・その他付随する業務に関すること ※従事すべき業務の範囲:変更なし ※就業場所の変更の範囲:変更なし
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 企業等に訪問して自社の商品や業務などの説明等を行う等の業務経 験を有する者

  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時45分~17時00分 就業時間に関する特記事項 業務上必要な場合には、変形労働時間制により所定の就業時間外の 勤務となることがあります。また、土日祝日の勤務となることがあ ります。

時間外
なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 期限の制限等により集中的に処理しなければならない場合

週所定労働日数
週3日~週4日

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 150,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    *1か月あたり15日間の勤務です。 *毎月の勤務日は、希望を踏まえて部門内で調整のうえ、前月中に 決定します。 *年次有給休暇は、採用時(6月1日付の場合)に13日付与しま す。 *通勤手当の実費支給は公共交通機関を利用する場合であり、自家 用車等の交通用具を使用する場合は、距離に応じた定額を支給しま す。 *業務として、企業や市役所等へ事業の周知、広報、打ち合わせ等 のため、公用車を運転して訪問を行います。また、複数名で協力し て業務を行うため協調性やコミュニケーション能力を重視します。 ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで ”詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「求人・事業所PR情報」を見ることができます。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
岩手県花巻市天下田69-1