【岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3-1-7流通商事ビル3F】社会保険労務士事務所職員/資格不問 – (正社員)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 正社員 (雇用期間の定めなし)

採用人数

1人
給与 190,000円~230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 190,000円~230,000円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)役職手当 0円~30,000円 資格手当 0円~40,000円 被服手当 0円~ 2,500円 助成金・就業規則等スポット売上ごとに歩合支給。 新規給与顧問導入1社ごとに導入手当支給。 資格手当は就業規則に定める基準により支給。

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
職種 社会保険労務士事務所職員/資格不問
仕事内容 【業務内容】給与計算ソフトを使用した給与計算、社会保険等 手続、助成金書類作成、就業規則作成・改定等。 各種セミナー補助、ビジネス書の著者講演会の開催補助業務。 【入社後の流れ】入社後半年程度は正社員の指導を受けて補助業務 を行います。その後習熟度に応じて担当顧問先様を増やしていき、 最終的に20件程度の顧問先様の顧客対応を行っていただきます。 働き方改革に積極的に取り組んでいるので、資格取得の勉強や 子育てとの両立もしやすい職場です。 【必要な能力】知識や経歴は入社後の指導でカバーできますので、 未経験でも大丈夫です。知識よりも、顧問先様の立場に立って考え られる共感力、事務所の仲間と円滑にコミュニケーションできる 能力が重要となる仕事です。
求める人材
  • 必須 大学以上
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問
  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務時間 就業時間1 8時30分~17時00分

時間外

あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
待遇
  • 通勤手当: 一定額 月額 3,000円
  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
  • 転勤: なし
  • 定年制: あり 定年年齢 一律 60歳
  • 再雇用: あり 上限年齢 上限 65歳まで
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

求人条件にかかる特記事項

★いわて働き方改革AWARD個別プロジェクト賞受賞★ ~「働く」をもっと楽しく!もっとラクに!~ 残業時間減でコンディションUP&効率化で利益・給与UP を目指して、様々な取組を行いました。現在も月一回のワーク ライフバランス会議を開催し、働き方改革に取り組んでいます。 詳細は「いわての働き方改革ポータルサイト」をご覧下さい! テレワーク制度を導入し実際に運用中/健康経営宣言企業 ★女性のキャリアアップを応援します★ 一般事業主行動計画(女性活躍・次世代育成・介護)策定企業/ いわて女性活躍企業等認定制度認定取得/所定日数・時間・ 職務内容が違う3つの勤務形態を用意。ライフステージに応じて 異動可能(会社の状況を勘案)/もちろん男性にも適用します ★育児との両立を応援します★ イクボス宣言/いわて子育てにやさしい企業等認証取得/ くるみん認定取組中/こども参観日開催企業/ ★地域に役立つ仕事です★ 労働環境の整備と助成金提案で地元企業のお役に立っています。 現在はコロナ関連で休業する会社や従業員を支援する雇用調整 助成金や小学校休業等対応助成金の申請代行を行っています。 実務的な知識が身につき、社会人として成長できる仕事です。
休日・休暇
  • 土曜日,日曜日,祝日,その他
  • 週休二日: 毎週
  • 年間休日数: 125日
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地 岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3-1-7流通商事ビル3F
ハローワークページへ
こちらの求人にも興味をお持ちではありませんか?

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る