【石川県輪島市宅田町25字4番10 「多機能型ライフサポート 一互一笑」 羽咋市大町な29番地 【地域支え愛 村友」のいずれか】営業担当員/多機能型ライフサポ一互一笑/域支え愛 村友 – (正社員)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

正社員

(雇用期間の定めなし)

採用人数
1人

給与

243,000円~287,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 231,000円~275,900円 定額的に支払われる手当(b)運転手当 2,000円~2,000円処遇改善手当 10,000円~10,000円 固定残業代(c)なし

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 200,000円~500,000円(前年度実績)

職種
営業担当員/多機能型ライフサポ一互一笑/域支え愛 村友
仕事内容
営業担当員として業務に従事 ・就労継続支援B型施設にて利用者様の作成したものや地域の物産 をSNSやHPで紹介し、販売につなげていただく業務を行って いただきます。 【変更範囲:法人の定める範囲】 ※応募希望の方はハローワークで「紹介状」の交付を受けて下さい
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・SNS,インターネットを活用した営業経験

  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

就業時間1 8時30分~17時30分

時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし

待遇
  • 通勤手当: 一定額 月額 4,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

  • 転勤: あり

  • 定年制: あり 定年年齢 一律 65歳

  • 再雇用: あり 上限年齢 上限 75歳まで

  • 入居可能住宅: 単身用あり

  • 利用可能な託児所: あり

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    *60歳以上の方の応募、歓迎します。 *随時、施設見学等もおこなっております。 *マイカー通勤は任意保険(対人・対物無制限)加入 *「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」 ・仕事と育児の両立!「子連れ出勤」実績あり。 ・男性の育児休業取得も可能です! *「職場ウオッチング対象事業所」 施設見学も随時ご案内しております。 少しでも気になることがありましたら、 お気軽にご連絡ください。 お問い合わせは 人事担当まで

休日・休暇
  • 休日: その他

  • 週休二日: その他 ・勤務シフトによる4週8休の休日となります。

  • 年間休日数: 105日

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
石川県輪島市宅田町25字4番10 「多機能型ライフサポート 一互一笑」 羽咋市大町な29番地 【地域支え愛 村友」のいずれか