【茨城県久慈郡大子町大字下金沢695番地 D-PARC】*未経験者歓迎*次世代向け開発用タイヤの評価試験スタッフ – (正社員)

ハローワーク求人NEW!

募集要項

雇用形態

正社員

(雇用期間の定めなし)

採用人数
1人

給与

190,100円~200,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 190,100円~200,100円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 594,000円~(前年度実績)

職種
*未経験者歓迎*次世代向け開発用タイヤの評価試験スタッフ
仕事内容
1986年に開設された総合タイヤテストコースでの業務です。 入社後数年は、試験タイヤの準備、リム脱着、車両への取り付け 計測補助業務などを行いながら、タイヤ評価方法を習得します。 その後は、評価ドライバーになると、実車に乗り、操縦安定性や 騒音、振動、乗り心地、制動性能、ウェット性能の判定業務を 行って頂きます。 【未経験者歓迎】OJTにて丁寧に教育を実施していきます 【変更の範囲】 当社平塚製造所内における業務の範囲
求める人材
  • 学歴: 必須 高校以上

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

就業時間1 8時00分~17時00分 就業時間に関する特記事項 年間労働時間1950H

時間外
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 年上限720時間、月上限80時間、年6回まで

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 35,400円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: あり 定年年齢 一律 60歳

  • 再雇用: あり 上限年齢 上限 65歳まで

  • 入居可能住宅: 単身用あり

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    <休日について> 2025年度 当事業所一斉連休:GW4日、夏季6日、年末年始8日 年間休日は、121日! その他、有給休暇取得を奨励。 <マイカー通勤について> 基本的に、車・バイク通勤! 無料駐車場あり。 <福利厚生関係> 通勤困難者の場合、独身寮施設あり、光熱費・駐車場無料! (自己負担額 10,800円/月~13,500円/月、 ・入寮については規定有り) 社員食堂あり(安価に昼食がいただけます) 自社タイヤ購入サポート制度あり! <その他労働条件> 年次有給休暇は入社日に応じて付与(2日~11日) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 年間休日数: 121日

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
茨城県久慈郡大子町大字下金沢695番地 D-PARC