【茨城県久慈郡大子町大子1834-1 大子分室】会計年度任用職員(一般事務)/大子分室 – (パート労働者)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年5月13日~2026年3月31日 契約更新の可能性 なし)

採用人数
1人

給与

1,158円~1,379円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,158円~1,379円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.92ヶ月分(前年度実績)

職種
会計年度任用職員(一般事務)/大子分室
仕事内容
*以下の業務を行っていただきます。 ・保安林に係る事務に関すること(間伐・択伐届) ・森林整備の補助事業の補助(現地調査・実績集計等) ・森林・特用林産の災害の補助(集計報告等) ・森林・林業体験学習に関すること(講師を除く) ・事業の調査・照会等の対応 *業務上公用車(普通車、AT車)を運転を行います。 運転範囲は大子町及び水戸市以北の市町村 「変更範囲」:変更なし
求める人材
  • 学歴: 必須 高校以上

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間2 8時30分~15時15分 就業時間に関する特記事項 ・(1)は週3日、(2)は週1日の勤務 ・1週間の就労時間は29時間となります。 ・1週間の勤務内訳は、勤務時間が7時間45分の日が3日、5時 間45分の日が1日になります。

時間外
なし 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数
週4日程度

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 51,000円

  • 加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    ・年次有給休暇:採用時5日付与、6ヶ月経過後5日付与 計10日 ・勤務の曜日パターンは面接時に相談とします。 ・賞与(初年度は6月:0.69月分、12月:2.3月分) ・応募書類の事前送付は、本人確認のためです。 書類選考ではありません。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: その他 ・週休3日制(月~金のうち1日が指定休) ・年末年始(12/29~1/3)

  • 育児休業: なし

所在地・アクセス

所在地
茨城県久慈郡大子町大子1834-1 大子分室