NEW!

【茨城県水戸市城南1-4-7 第5プリンズビル5階 水戸事務所】事業主支援相談員(非常勤パートナー職員)/水戸市 – (パート労働者)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 パート労働者 (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2023年5月1日~2024年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 事業改廃や業務量増減・業務遂行能力・勤務態度等により年度ごと に判断(契約更新最大2回))

採用人数

2人
給与 1,020円~1,020円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 928円~928円 定額的に支払われる手当(b)地域手当 92円~92円 固定残業代(c)なし

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.30ヶ月分(前年度実績)
職種 事業主支援相談員(非常勤パートナー職員)/水戸市
仕事内容 1.在職者向け職業訓練(生産性向上支援訓練)の実施に関する こと。 会社、団体を訪問し、問題点の解決のための最適な研修を提案 (カリキュラム、講師等)し、オーダーメイドで在職者向けの 研修を実施する仕事です。 2.事業主等が行う人材育成に係る相談、支援に関すること。 3.人材開発支援助成金に関する相談、支援に関すること。 4.上記1~3に付随する業務
求める人材
  • 不問
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 企業で人材育成、生産管理及び営業等の経験がある方 ※地域の事業主及び団体との豊富な人脈を有する方が望ましい
  • 免許・資格: (AT可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時45分~17時00分 就業時間に関する特記事項 月15日勤務

時間外

なし 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数

週3日~週4日
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
  • 転勤: なし
  • 定年制: なし
  • 再雇用: なし
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし

求人条件にかかる特記事項

1、国の施策として、企業、団体の在職者の方に、「生産管理、 マネジメント、営業及びITに関する研修」をオーダーメイド で、きめ細かな研修を受講しやすい価格で実施しており企業に 大変喜ばれています。是非、貴方の今まで培った経験、知識、 人脈を生かし、企業の課題解決に一緒に取り組みましょう。 2、有給休暇は、採用時(月)から14日付与いたします。 3、通勤手当は、当機構の規定により支給いたします。 *書類は、就業場所(採用担当者)宛に送付 書類選考結果は、追って電話連絡 *県内全域の事業所が対象となりますので、自動車の運転が 必要です。 *勤務先のホームページは以下のアドレスとなります。 https://www.jeed.go.jp/locati on/shibu/ibaraki/index.html
休日・休暇
  • 土曜日,日曜日,祝日,その他
  • 週休二日: 毎週
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地 茨城県水戸市城南1-4-7 第5プリンズビル5階 水戸事務所
ハローワークページへ
こちらの求人にも興味をお持ちではありませんか?

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る