NEW!

【茨城県つくば市竹園2-20-5】事務補佐員(非常勤職員(期間業務職員)) – (正社員以外)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 正社員以外 (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2023年6月1日~2024年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 最大3年間(勤務実績に応じて)。ただし、現在、文部科学省で非 常勤職員として勤務している者については最大2年間。)

採用人数

1人
給与 156,420円~209,320円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 156,420円~209,320円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)賃金月額=日給×20日で算出 *日給は学歴、経験年数等を勘案して支給 *通勤手当等の諸手当は常勤職員に準じて支給 *一定条件を満たした場合には退職手当を支給

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.40ヶ月分(前年度実績)
職種 事務補佐員(非常勤職員(期間業務職員))
仕事内容 文部科学省研究交流センターで行う事務の補助業務。 (パソコンによる文書の作成、データ集計、電話対応、来客対応、 書類整理等、関係機関との連絡調整、その他庶務的な業務(文書の 接受・発送、郵便物の配布等)など)
求める人材
  • 必須 高校以上
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問
  • 免許・資格: 免許・資格不問
勤務時間 就業時間1 8時30分~17時15分

時間外

なし 36協定における特別条項 なし
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
  • 加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
  • 転勤: なし
  • 定年制: なし
  • 再雇用: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

求人条件にかかる特記事項

●年度契約、勤務実績等に応じ任用更新可(最大3年間。ただし、 現在、文部科学省で非常勤職員として勤務している者については 最大2年間。) ●国家公務員法に定める諸規定の適用を受ける。 ●服務、勤務時間、休暇等は人事院規則による。 ●応募締切日 令和5年4月14日(金)必着 ●応募の際は、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送 ・持参またはEメールしてください。郵送で応募する場合、封書 に必ず「期間業務職員(文部科学省研究交流センター)採用審査 書類在中」と明記の上、以下の宛先まで郵送願います。 〒305-0032茨城県つくば市竹園2-20-5 文部科学省研究交流センター 平田、湯本 宛て Eメールで応募する場合、以下の事項をメール本文にご記入の 上、関係書類を添付し、koryu-saiyo@mext.g o.jpまでメールにてお送りください。 件名:期間業務職員(文部科学省研究交流センター)採用審査 書類、内容:(1)氏名(ふりがな)(2)電話番号 ●書類選考後、面接対象者にのみ、日時等について別途担当から 御連絡いたします。
休日・休暇
  • 土曜日,日曜日,祝日
  • 週休二日: その他 週休二日制 毎週 年末年始(12/29~1/3)
  • 年間休日数: 125日
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地 茨城県つくば市竹園2-20-5
ハローワークページへ
こちらの求人にも興味をお持ちではありませんか?

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る