正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数
3人
191,760円~224,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 188,000円~220,000円 定額的に支払われる手当(b)地域手当 3,760円~4,400円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)超過勤務手当・扶養手当・住宅手当・特殊技能手当 初任給 大学卒220,000円 短期大学(専門学校)卒204,400円 高校卒188,000円 ※学校卒業後の職歴等による加算あり
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)
学歴: 必須 高校以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問
免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間に関する特記事項 農林航空防除期間中、早朝出勤あり
時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 大災害等による損害評価や事務処理等
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: あり 定年年齢 一律 62歳
再雇用: あり 上限年齢 上限 65歳まで
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
求人条件にかかる特記事項
*駐車場あり:料金無料 *制服(作業服、ポロシャツ)支給あり *事務用品貸与 *産休、育休取得実績あり *定年制については、段階的に65歳まで引き上げ 《選考スケジュール》 書類選考 応募書類による選考【応募締切10月31日(金)必 着】 ↓ 11月下旬 1次試験(書類選考合格者による筆記試験) ↓ 12月上旬 2次試験(1次試験合格者による面接試験) 令和8年1月雇用予定。就業開始時期についてはご相談ください。 組合HPの募集要項もご参照ください。 ※職員採用受験申込書は組合HPよりダウンロードしてください。 (印刷できない場合、組合窓口でも配布しています。) ※職務経歴書は、あれば尚可
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
年間休日数: 123日
育児休業: あり