【茨城県那珂郡東海村大字村松4番地49 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 旧本部事務所】一般事務補助(研究開発推進部 研究推進課) – (正社員以外)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

正社員以外

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年5月1日~2026年4月30日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 1年毎の更新あり(4回まで5年間) 「契約更新可否は勤務評価によって決定」)

採用人数
1人

給与

209,811円~209,811円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 203,700円~203,700円 定額的に支払われる手当(b)地域調整手当 6,111円~6,111円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)扶養手当 住宅手当 時間外手当 テレワーク手当

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

職種
一般事務補助(研究開発推進部 研究推進課)
仕事内容
(1)施設供用に係る業務(利用者の入構証発行、放射線業務登録 指定・解除手続き、宿泊場所の手配、財務会計システムへのデータ 入力、入力データの集計及び帳票作成、協議会の事前準備、協議会 委員等の委嘱・発令、個人の信頼性確認手続き、利用者の安全衛生 に係る各種調査回答取りまとめ等) (2)連携重点研究に係わる業務(運営委員会の運営支援、ファイ ル管理) (3)産学連携に関する展示会、セミナー対応等 (4)その他課内庶務(物品管理業務、契約請求手続、配賦予算変 更手続、出張旅費手続等の事務手続き全般) ※業務の変更の範囲:原則、変更なし
求める人材
  • 学歴: 必須 高校以上

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 応募時点で、公的機関及び民間企業で3年以上一般事務業務に従事 経験がある者。

  • 免許・資格: 免許・資格不問

勤務時間

就業時間1 9時00分~17時30分

時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時的な繁忙、緊急を要し業務に甚大な支障を生じる場合等、1ヵ 月で最大80時間年6回まで

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    *1年毎の更新あり(4回まで5年間) 「契約更新可否は勤務評価によって決定」 *年次有給休暇について…採用時に20日付与 *無料駐車場あり *書類(履歴書)により一次審査を行います。 *応募書類は指定様式使用のこと ホームページ採用情報(任期付採用情報)を参照 *採用試験会場(予定):事業所所在地に同じ *筆記試験:Web試験(計数、言語、英語等)

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 年間休日数: 123日

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
茨城県那珂郡東海村大字村松4番地49 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 旧本部事務所