パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年6月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務量、財務状況並びに能力及び勤務成績等(通算契約期間上限5 年/更新回数上限4回))
採用人数
1人
1,469円~1,469円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,331円~1,331円 定額的に支払われる手当(b)地 域手当 138円~138円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)※基本給168,800円+地域手当15,867円 =計184,667円を月額で支給します。 ※時間外手当 あり(法定通り)
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.70ヶ月分(前年度実績)
学歴: 不問
経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・英語で海外の協定校とメールでのやりとりがストレスなくできる ・教員や留学生と英語で日常のコミュニケーションがとれる ・海外留学など海外での生活経験があれば望ましい
免許・資格: 免許・資格不問
就業時間1 8時45分~17時15分 又は ~の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 ※週5日もしくは週4日(選択可)で週29時間勤務(始業時間8 時45分または9時)※基本的に時間外はありませんが、一時的で 突発的な業務がある場合には発生※年数回イベント等で土日祝に出 勤があります。
時間外
あり 月平均時間外労働時間 7時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 大学運営に係る一時的又は突発的な業務の場合、1ヵ月99時間( 年6回を限度)1年360時間まで延長可
週所定労働日数
週5日程度
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
加入保険: 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(公立学校共済)
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 不可
求人条件にかかる特記事項
※契約更新の可能性はありますが、上限があります。 契約更新は原則会計年度(4/1~翌3/31)ごととし、 令和12年3月31日を限度とします。 ※時間外勤務は原則ありませんが、繁忙期には少し発生することが あります。 ※年次有給休暇は採用時に7日付与します。 ※賞与については令和2年度より実施 (年2回、計2.76ヶ月分。ただし、採用初年度は採用日により 変動します。10月1日以降の採用の場合、初年度は0か月分 です。) ※時間額については、(基本給×12ヶ月+地域手当×12ヶ月) ÷(29時間×52週)で時間給表記 ■ハローワークより連絡の上、 1:履歴書(写真貼付)、2:職務経歴書、 3:ハローワーク紹介状を本部国際交流推進課あてに郵送してくだ さい。 書類選考の上、面接対象者には面接日時を連絡します。
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
育児休業: あり